土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

トンスラオキザリス!?( ゚д゚)、、、そしてついに宇宙からの使者が  ( *´艸)

2017-10-26 06:20:28 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓


ゆずぽんです。

10月も終わりになり、そういえば去年の今頃は
寄せ植えやハンギングなども作ってたような、、、
けれど まだ 気持ちが向きません。

そう思いつつ庭に目をやると この前まで何もなかった鉢に
オキザリスが出てきて花が咲いてます。
たぶん去年 白いオキザリスだけを拾って植えていたような。
けれど 地上に何もない時期は 近所のニャンコの 恰好のお昼寝場所。
なので お昼寝できないように 植木鉢を置いていたような。

そしたら ざびえるの頭みたいに中央付近に毛がない
いや 花がない鉢の出来上がり。(笑)
カトリックの僧になるとき 脳天のとこを剃って 周り残すの
トンスラ っていうんだっけね?

トンスラオキザリス。


しかも ピンクオキザリスは撲滅を計ってだけにしたかったのに
半々じゃんね。

これは 見切りの苗 ダイアンサス・・というらしい。

見切りにしちゃぁ、まぁイケそうだ。

トンスラin。いや on


しばらく こんな感じで いてもらいまひょ。

去年、寄せ植えに鉢にピンクを押し込み
撲滅を計った花壇ピンクオキザリス、、、まだまだ優勢。
根っ子でつながる形だから 撲滅は無理か。


こうやって 季節になると自然に生えてくるお花は ありがたいんだけどね。

この前 畑で雨が降り出したときに ついついHCに寄ってしまい
その時買ったお花が可愛いのです。
後方、赤いのが 千紅花火。薄紫がパオンブルー
前方には ビオラを置きました。
地味~~な鉢ですが 広がるといいなぁ~~。



ゆずぽん菜園では
広がり過ぎて とうとう ギュッと束ねられ
行灯仕立てにされた スィートパレルモ鉢。



目を見張るべきは その周囲~後方の背が高いいちぢく
こんなんじゃ、実はなっても 
この時期 食べられるようなものはありませんね。

いつの間にか 菜園が 雑木林のようになってます。(笑)
いちぢく、レモン、すもも、、アスパラ・・・

あと、これ。金時草
どんどん増えてます。
一部 縦に伸びて レモンの木より高くなってる部分もあります。

一日100枚ずつ食べなきゃ。

この菜園の奥には キッチンにあった
長芋、自然薯、つくね芋、宇宙芋・・
この中の3種類(覚えてない・・・笑)を突っ込んだ袋があるのだけれど
(右手奥です)

宇宙芋だけ、なぜか倉庫の手前の方に方に伸びてきてて、
これ 葉っぱの大きさわかりづらいでしょうが
実は うちわくらい大きいんです。

他の山芋類は 奥の方でムカゴできてるのにこの宇宙芋だけが
宇宙からの使者が来ないなぁ・・と思っていたら
な、なんと
やっと 来た~~~~~~!ってか 来てた。


楽しいね~~~~。


訪問ありがとうございます。
 お帰りに ポチっと応援いただけると
 嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓ 


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/22 今年もブロ友さんから... | トップ | 美味しい秋を 満喫中~~~^^ »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆まあちゃんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:57:45
>ゆずぽんちゃん こんばんは
コメントありがとうね

まあちゃんおこんばんは!

>宇宙芋おめでとう(*^^)v
目の調子悪くてポチ逃げでごめん
来週注射です。

まあちゃん、やっとだよ~~~~。これ見てるだけで面白いね。^^
目を大事にして~~~~。コメントなんかいいんだよ。^^
返信する
☆トンコさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:57:04
>クリスマス・お正月用に寄せ植えも時期ですね~

そうなんですよね~~~。去年んはこの時期ハンギング作ってたのになぁ~~~。

>ざびえるの頭”も植毛で可愛くなったし 今は地味~~~な鉢”も
1ヶ月後には彩りよい鉢に・・・楽しみにしておこう~~~

うふふ、広がるかな~~~。^^

>宇宙芋??? 芋も大きいのかな~?

うちのはまだそんなじゃないけど みなさんとこのは大きいようですよ。^^
返信する
☆日本一の果実さんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:55:42
>クルクル。
クルクルパーじゃありません。
クルクルして目が回ります。
オクザリスをじーーと。
あれだけクルクルしていても花が咲けば普通なのが不思議。

そうそう、くるくるクルクル、、、あれおもしろいね~~~~。
ヨルガオのクルクルもおもしろいです。^^

>長芋、自然薯、つくね芋、宇宙芋。
この中で宇宙芋は何番目においしいのでしょうか。

う~~~ん、どうだろ。
以前 宇宙芋いただいたことあるのだけれど 眺めてて終わっちゃった。
なので 初栽培なんです。こんなおもしろいのなら あれも植えてみればよかった。(・。・;
返信する
☆ゆうちゃんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:54:49
>異星人やってきましたね
ゆずさん
狸がUFO これ知ってますか?
空飛ぶのですよ。
おもしろい、読んでみてください。

ゆうちゃんこんばんは。
狸がUFO?
それって本なんですか??
返信する
☆マリババさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:54:08
>ゆずぽんちゃんへ
今日は1日秋晴れいい天気でしたよ。

マリババさん、おこんばんは!
ホント気持ちのいい一日でしたね~~~~、^^

>オキザリスの白があるんだ。
見たことないよ、
ダイアンサスナデシコにも似てますね。
p季座リスたちと寄せ植え面白い!

オキザリスの白好きなんですよ~~~。^^
ダイアンサスって撫子のことみたいです。(^^)v

>ゆずぽん菜園もいろいろ楽しんでるね。
ムカゴ・宇宙芋面白い名前ね。
この葉っぱがうちはよりでかいんだ!

内輪と比較すればよかったですね。びっくりですよ。
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:53:27
>オキザリスは良く増えますね、カタバミ科だから雑草のカタバミと親戚なんでしょうね、此方の庭にもピンクの花が生えていますよ。

そうそう、カタバミ科なので すごく増えますね。庭のあちこちで今ピンクが優勢です。
これが一息つくと白の登場だと思うんですが。。。^^

>金時草は凄い事に成ったますね~、草じゃなくてもう木だね。

去年冬越ししてしまった一株がこの通りです、^^

>宇宙芋は大きなムカゴを付けるだけ有って、葉も大きいんですね。

大きなムカゴをつけてる側の葉っぱがひときわ大きいですね~~~
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:50:50
>花?
今頃花が咲くなんて・・・。
オラの村では考えられない^^
したっけ。

そっかぁ。オラの村ではそうだったよね。雪降ってるんだもんね。
ウララの村では これから先も咲くよ~~~^^
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:40:14
>芋がぶら下がってるって こりゃ楽しいわ♪
お味は山芋みたいなのかな?

おもしろいですよね~~~~。
たぶんそういうお味かな・・と。
随分昔にいただいたことあるんですが 眺めてて終わっちゃったので初栽培なんですよ。^^
返信する
☆らうっちさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:39:40
>ゆずちゃん こんにちはー♪

らうっちゃんおこんばんは!

>葉っぱがドデカイ宇宙芋は、見た目でインパクト与えて、登場もインパクト与えたみたいだね。
うちのは、早くからむかごが出来てきて、快調~と思わされた(^^;)
その後、数は増えることなくショボイまんまか~と覚悟を決めたら、ある日突然ドバッっと大勢でお披露目してくれたよ♪
宇宙芋って、ドタキャンじゃない、ドッキリでもない・・・
なんだっけ?
そうだサプライズだ♪(全く違うよね~(^^;))が好きなんだろうね。

いやぁ、みんなが おっきなむかごができてた時に うちは そんなの影も形もなかったから、遅く植えたからだと諦めてたよ。
これはもう食べるとかそういうんじゃなくて そのサプライズだけでも楽しいね。^^
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:38:50
>寄せ植えちゃんとやられていて流石ですね...
こちらの寄せ植えの鉢は2個とも空いています。
パンジーが出来たら植えてあげるかな。

いやいや、私は 買ってきた苗でつくってますから~~。
お野菜だけでなくお花もきれいに作られる花より団子さん。尊敬です。
返信する
☆ムクロジちゃんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:38:18
>えっ、トンズラオキザリス、、、?
目が覚めてない(*_*;
畑の、カタバミは増殖し、厄介だね。

あははは、トンズラでもトンスラでも もうどっちでもオッケーよ^^
ほんと カタバミ科は繁殖するね~~~~。

>家のスイレンも白を増やしたかったのに、増えずにピンクばかりだった。

そうなんだね~~~。
オキザリスも去年は ピンクが一通り終わってから白が咲いてきたので 期待してます。^^
返信する
☆reihanaさんへ (ゆずぽん)
2017-10-27 03:36:15
>ヤッタね~宇宙芋
おはようございます
早いね~10月ももう終わりですね

reihanaさん、こんばんは!

>白いオキザリスは弱いのかも知れませんね
此方でもピンクの方は彼方此方で咲いていますよ

そうなんですよ。だいたい ピンクが終わってから白という感じだったと思うんですが。

>宇宙芋の葉って大きいのね
果実が生って来ましたね~♪
近所にも生っていますが まだ小さかったですよ
収穫楽しみですねヽ(^o^)丿

葉っぱの大きさがびっくりなんですよ。
楽しみになってきました。^^
返信する
Unknown (まあちゃん」)
2017-10-27 00:16:35
鬼ちゃん こんばんは
コメントありがと
パンダ豆は白黒になって収穫するんよ
普通の枝豆と一緒だよね
コメントしようと思うながらうたた寝でした。
目がきついんよ(>_<)
返信する
Unknown (まあちゃん)
2017-10-27 00:10:53
ゆずぽんちゃん こんばんは
コメントありがとうね
宇宙芋おめでとう(*^^)v
目の調子悪くてポチ逃げでごめん
来週注射です。
返信する
Unknown (トンコ)
2017-10-26 23:29:03
クリスマス・お正月用に寄せ植えも時期ですね~
ざびえるの頭”も植毛で可愛くなったし 今は地味~~~な鉢”も
1ヶ月後には彩りよい鉢に・・・楽しみにしておこう~~~

宇宙芋??? 芋も大きいのかな~?

返信する
Unknown (日本一の果実)
2017-10-26 20:18:19
クルクル。
クルクルパーじゃありません。
クルクルして目が回ります。
オクザリスをじーーと。
あれだけクルクルしていても花が咲けば普通なのが不思議。

長芋、自然薯、つくね芋、宇宙芋。
この中で宇宙芋は何番目においしいのでしょうか。
返信する
異星人やってきましたね ( ゆうちゃん)
2017-10-26 20:06:18
ゆずさん

狸がUFO これ知ってますか?

空飛ぶのですよ。
おもしろい、読んでみてください。
返信する
Unknown (マリババ)
2017-10-26 17:38:08
ゆずぽんちゃんへ
今日は1日秋晴れいい天気でしたよ。
オキザリスの白があるんだ。
見たことないよ、
ダイアンサスナデシコにも似てますね。
p季座リスたちと寄せ植え面白い!
ゆずぽん菜園もいろいろ楽しんでるね。
ムカゴ・宇宙芋面白い名前ね。
この葉っぱがうちはよりでかいんだ!
返信する
Unknown (furuutu)
2017-10-26 17:32:24
オキザリスは良く増えますね、カタバミ科だから雑草のカタバミと親戚なんでしょうね、此方の庭にもピンクの花が生えていますよ。

金時草は凄い事に成ったますね~、草じゃなくてもう木だね。

宇宙芋は大きなムカゴを付けるだけ有って、葉も大きいんですね。
返信する
花? (都月満夫)
2017-10-26 16:13:18
今頃花が咲くなんて・・・。
オラの村では考えられない^^
したっけ。
返信する
Unknown (kei)
2017-10-26 15:30:11
芋がぶら下がってるって こりゃ楽しいわ♪
お味は山芋みたいなのかな?
返信する
Unknown (らうっち)
2017-10-26 13:33:35
ゆずちゃん こんにちはー♪

葉っぱがドデカイ宇宙芋は、見た目でインパクト与えて、登場もインパクト与えたみたいだね。
うちのは、早くからむかごが出来てきて、快調~と思わされた(^^;)
その後、数は増えることなくショボイまんまか~と覚悟を決めたら、ある日突然ドバッっと大勢でお披露目してくれたよ♪
宇宙芋って、ドタキャンじゃない、ドッキリでもない・・・
なんだっけ?
そうだサプライズだ♪(全く違うよね~(^^;))が好きなんだろうね。
返信する
Unknown (花より団子)
2017-10-26 13:31:42
寄せ植えちゃんとやられていて流石ですね...
こちらの寄せ植えの鉢は2個とも空いています。
パンジーが出来たら植えてあげるかな。
返信する
Unknown (ムクロジ(無患子))
2017-10-26 09:00:17
えっ、トンズラオキザリス、、、?
目が覚めてない(*_*;
畑の、カタバミは増殖し、厄介だね。


家のスイレンも白を増やしたかったのに、増えずにピンクばかりだった。
返信する
ヤッタね~宇宙芋 (reihana)
2017-10-26 06:48:39
おはようございます
早いね~10月ももう終わりですね
白いオキザリスは弱いのかも知れませんね
此方でもピンクの方は彼方此方で咲いていますよ
宇宙芋の葉って大きいのね
果実が生って来ましたね~♪
近所にも生っていますが まだ小さかったですよ
収穫楽しみですねヽ(^o^)丿
返信する

コメントを投稿

ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜」カテゴリの最新記事