土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/22(水)アスパラ 今季第1号発芽です! & 第2浴槽への管の付け替え完了!& 赤ソラマメ整枝など

2023-03-26 04:00:00 | 農耕民族

3/22(水)午後爺畑です。

前日のまとまったで 地面はじっとり濡れてますが
畑に来てみました。

今年のアスパラ1号ですね。
見えづらい。



中央浴槽は 先週からの、、そして前日の
もうたっぷり 満杯です。

この日畑に来た目的は
 別の浴槽(第2浴槽)雨水が行くようにを付け替えようかと。

↓ ↓ ↓
付け替え完了です。


それにしても周りのがひどい。。。


赤ソラマメが のおかげか
いつの間にか めっちゃ大きくなってます。


まだ整枝すらしてない株がほとんどだというのに。。

お花も咲き始めたし、幸いアブラーも来てないので


とりあえず、なんちゃって整枝だけしておきました。
伸びすぎた枝たち。(((´∀`)))


もう終わりだね~~
チーマ・ディ・ラーパ


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爆買い姉妹 県北の地に 不... | トップ | 3/25(土)超極早生玉ねぎ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 23:27:45
>ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
あらら~アスパラ一号さんが出ていますね

reihanaさん、こんばんは!
やっと出てきました~~~

>浴槽にもたっぷりの雨水が入り安心ですね
雨に感謝ですね
赤そら豆が生き生きとして美しい葉がワサワサ~

赤ソラマメも 雨のおかげですね~~
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 22:48:22
>水タンクへの配管は配管の途中からT型の部品を付けておけばそれなりに水が流れるのではないですか?。

それがですね、中央浴槽がメイン浴槽になります。
なぜなら中央浴槽にたまった水を汲み置きするポリタンク5~6個が 中央浴槽の周りに あるからです。
あくまで 第2浴槽は 予備的な感じかな。
あと 今はお休みされてますが Mさんの畑にあるもう一つの第3浴槽に 雨水が行くようにする管もあるんですよ。その際は エルボは使わず まっすぐの接手に付け替えです。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-03-26 22:42:51
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
あらら~アスパラ一号さんが出ていますね
浴槽にもたっぷりの雨水が入り安心ですね
雨に感謝ですね
赤そら豆が生き生きとして美しい葉がワサワサ~
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 22:28:33
>東京は昨日今日と週末はずっと雨です。
赤ソラマメが伸びてるのね♪

雨が降ると、この時期 ほかのお野菜もぐんと伸びるわ。

>チーマディラーパって菜の花みたいなんだっけ?きれいな黄色の花咲いてるね~

この時期 花芽が上がってくると 俗にいう『菜の花』に どれもなっちゃうね。
昔 菜の花を見たときは 菜の花っていう花があるのかと思ってたら 実際はいろんな菜の花が混在してるってわかったわぁ。((´∀`))ケラケラ
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 22:07:01
>うちの赤ソラマメはかなりしょぼい感じです
今回はちゃんと植えたつもりだったのですが・・・

そうなのね。
うちは元肥は 少々入れたけど、、あとは追肥も何もなし。
雨で急に勢いが増したわ。
返信する
☆このはっくんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 21:59:13
>ジャガイモ順調に植え付け進んでるねぇ~
こちらも、早めに植え付けしようかと悩んだけろ~

暖かい日が続いたから例年より早めに取り掛かったけど、、、結局冷え込みがあったりして 最終的には例年通りだわ。
北海道では そんな寒いのに もう植え付けなの?(*_*)

>日曜日で、かみさんと息子に手伝って貰って
白菜やキャベツなど定植して、ビニトン張った~
明日は雪の予報だけどねぇ~
(--;

まだ雪が降るんだね~~~~

>アスパラ、凄い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

アスパラ いただいて植えこんだ奴が昨年くらいから急に失速してるんだよね。。
まだ失速するような年数じゃないんだけど、、、
苗をたくさん作って植えこんだけど、どんなもんだろうかなぁ~~~
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 21:40:49
>雨
こちらも今雨が降っています。
寒いので、夜は雪になるかもしれません^^
したっけ。

ひえ~~、まだ雪降るんですね。(;'∀')
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 21:29:13
>ソラマメはやはり整枝が必要ですね
脇芽には実が付かないようです

たくさんの枝が出てきますものね。
何段階かに分けて 整枝が必要ですね。^^
返信する
☆Reveilleさんへ (ゆずぽん)
2023-03-26 21:19:39
>ゆずちゃん、ご無沙汰してます。
そら豆って、もう花が咲くのですか。立派に育ってますね。これはいつ頃収穫予定の苗ですか?

Reveilleさん、こんばんは!
去年のことが全く思い出せないんですが、、、赤ソラマメは 確か5月くらいに収穫だったと思います!^^
返信する
Unknown (furuutu)
2023-03-26 17:50:54
水タンクへの配管は配管の途中からT型の部品を付けておけばそれなりに水が流れるのではないですか?。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2023-03-26 17:39:51
東京は昨日今日と週末はずっと雨です。
赤ソラマメが伸びてるのね♪
チーマディラーパって菜の花みたいなんだっけ?きれいな黄色の花咲いてるね~
返信する
Unknown (たけ)
2023-03-26 17:35:00
うちの赤ソラマメはかなりしょぼい感じです
今回はちゃんと植えたつもりだったのですが・・・
返信する
Unknown (このは)
2023-03-26 17:32:39
ジャガイモ順調に植え付け進んでるねぇ~
こちらも、早めに植え付けしようかと悩んだけろ~
日曜日で、かみさんと息子に手伝って貰って
白菜やキャベツなど定植して、ビニトン張った~
明日は雪の予報だけどねぇ~
(--;

アスパラ、凄い~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
返信する
 (都月満夫)
2023-03-26 16:56:58
こちらも今雨が降っています。
寒いので、夜は雪になるかもしれません^^
したっけ。
返信する
Unknown (花より団子)
2023-03-26 09:45:45
ソラマメはやはり整枝が必要ですね
脇芽には実が付かないようです
返信する
Unknown (Reveille)
2023-03-26 09:15:07
ゆずちゃん、ご無沙汰してます。
そら豆って、もう花が咲くのですか。立派に育ってますね。これはいつ頃収穫予定の苗ですか?
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事