1/19(日)お昼前のM爺畑です
小さな苗をこちらにペットボトル行燈して
定植していたのらぼう菜
さすがに窮屈そうです
風当たりの強いM爺畑、
唐辛子などは
このペットボトル行燈したまま育てたやつが
倒伏を免れて 大きく成長したりしてますが、、
のらぼう菜は そういうわけにもいかないので
行燈を外して、肥料なども入れ 土増ししました
野良の高菜は 先日作った こちら
を延長して黒マルチ張って植えこもうかと思ってましたが
寒い時期の移植は どうもイマイチのようで
先日移植したうちの半数がくた~~~~っとしてるので
もう ここでこのまま 今いるとこで頑張ってもらいましょう
まだまだたくさんあります
雨が降ってくれれば もうちょっと大きく育つでしょうにね~~
水やりしろ!って話ですが
なかなかね。。。
オカノリは 種を買った若妻の店のおばちゃんが
「栽培期間長いで~~~」と 教えてくれたけど
さすがに こんな時期まであるとはびっくりです
オカワカメのように 萎えたりしないのね
かえって 虫食いがなくなり いい感じです
花が咲いてからも食べられるのかな?
と調べたら
花が咲いてからも葉を食べることができますが、
花が咲いてしまうと栄養がとられるため、
あまり大きな葉に育たなくなります
確かに ふむふむ
収穫は 明日のブログで
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
畑のお野菜で もっぱら『漬け物おばさん』か『酢漬けばばぁ』です((* ´艸`)) 16時間前
-
畑のお野菜で もっぱら『漬け物おばさん』か『酢漬けばばぁ』です((* ´艸`)) 16時間前
-
畑のお野菜で もっぱら『漬け物おばさん』か『酢漬けばばぁ』です((* ´艸`)) 16時間前
-
畑のお野菜で もっぱら『漬け物おばさん』か『酢漬けばばぁ』です((* ´艸`)) 16時間前
-
畑のお野菜で もっぱら『漬け物おばさん』か『酢漬けばばぁ』です((* ´艸`)) 16時間前
-
寒さど真ん中の時に作った 寄せ植えたちです^^ 2日前
-
寒さど真ん中の時に作った 寄せ植えたちです^^ 2日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 3日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 3日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 3日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^
2/3(月)お久しぶりの雨が降った効果は・・・ & 玉ねぎ・野良高菜の様子 & ...
1/31(金)ブロッコリーおまえもな、、(;'∀') ヒヨの嗅覚?視覚?はすごい &...
1/28(火)その2 トンネルの中に春大根のタネ蒔いてみた & 収穫など
1/28(火)その1 オータムポエムやのらぼう菜が 食われてました(;'∀')
1/26(日)収穫いろいろ & トンネルの中のお野菜も ちょっとずつ成長してい...
1/22(水)一株しかない野良高菜を ちょっとだけ食べてみましょう(笑) & ...
1/21(火)頑張ってる小さなお野菜たちです^^
桜あかり(日野菜かぶ)、蕪を 浸ける、漬ける^^
1/20(月)あれ~~~~??九条ネギじゃないの?? & 収穫など
のらぼう菜 元気にしてますね
うちは2株だけ 袋栽培で育苗中です
あたたかになったら ゆずぽんさんちもうちも一気に大きく成長しますね
オカノリはアオイ科の植物なのに案外暑さ寒さには強いですね、でも寒い今でも立派に育って居るのは凄いです。
だからゆずぽんさんもいろんな野菜を植えてるんだってわかりました!(^^)!
のらぼう菜 元気にしてますね
うちは2株だけ 袋栽培で育苗中です
あたたかになったら ゆずぽんさんちもうちも一気に大きく成長しますね
Heyモーさん、こんばんは!
のらぼう菜、他に畑で植えてる方がいないので 比較できなくて、、、
これから大きくなりますように^^
ホントそうですよね~~~
何とか雨が欲しいです
水がめも底を尽きそうです(-_-;)
あぁ、そうなんだ~~~
何せ初栽培なので こんなもんだと思ってました~~
今まで、ペットボトルの行燈を外さずに育てた方が 良かったものもいくつかあったんですが、
のらぼう菜に関しては外した方が良いですね笑
>オカノリはアオイ科の植物なのに案外暑さ寒さには強いですね、でも寒い今でも立派に育って居るのは凄いです。
たまたま暖かいからのようですが、、、
なんなら、トンネルの中に 赤ちゃん苗がいるのが恐ろしいです(* ´艸`)
だからゆずぽんさんもいろんな野菜を植えてるんだってわかりました!(^^)!
連作障害というやつね
ナス科は 特に注意しないとね~~
いろいろローテーションは考えてるよ~~~^^
まぁ!ありがとうございます!!