土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

わぁ~、嬉し~、頂き物三昧!

2014-05-14 10:13:52 | 農耕民族

鬼婦人宅です!

出し昆布を、頂きましたので

鰹節と、合わせて、だし汁を…

美味しい、山かけそばが出来ました。 

パン教室の、先生なら、そばを打つところから

始まりますが、鬼婦人は、

乾麺のそばを茹でるところからです!(笑)

 

出汁をとった、昆布と、鰹節が、もったいないな~

と思っていたら、

なんと、

蕗、ゲット!

で、

初の、キャラブキ作り挑戦!

アク抜き状態!

昆布と、鰹節も入れて…

本当は、野菜昆布なのでしょうが…

お鍋が厚いので、出し昆布、充分、柔らかくなりました!

キャラブキの方が、断然、好きになりました!

蕗の煮物と、キャラブキ出来ました!

 

さぁ、今日の夕食は…

って、思っていたら

こんなの、頂いちゃいました。

ラッキー!

ミニホタテと、カンパチのお刺身です。

 

 

あっ、もう、かつおのたたきを食べようとしている人がいます! 

 

隣のお部屋では

頂き物の

お花が…

鬼婦人に、教育されて、ひっそりと…

 

畑から、頂いてきた

いちごちゃん!

2つ  

初、収穫です!

 

おおげさやな~って、

鬼婦人

人生(20何年かな~ 怪しい~)  (笑)

初ですよ!初体験ですよ!

 

ゆずぽんさん、ぽぽさん、ありがとう!

頂いちゃぃます!

 

おまけ!

 鬼婦人 「ちびくま、ダメよー 写真撮影だけよ~

分かってるの!

食べるな!

  

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/9(金) 気まぐれパン教... | トップ | 妄想果実は今・・・ & 雨... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆楽豆☆)
2014-05-14 11:21:39
こんにちは♪鬼婦人さん♪

良いわね~~~♪たくさんのいただき物!
ミニホタテ、しばらくこちらでも連日売りに出されていました。お刺身で食べる時どうやって出すのかな?って思っていただけで買わずに終わっちゃった。爆
そっか。
そのまま食卓に出せばいいのね。
(^^ゞ
あはは

全くお間抜けです。(我が家ではそういうのを、「マヌー」と呼びます)
"r(^^;) ポリポリ


蕗はまだ扱った事がありません。
そうか~。いまどきキッチンにタブレット持って来て見ながら作ればいいか~今度売っていたら

挑戦状を叩きつける。じゃなくって、挑戦してみる。

( ̄  ̄) (_ _)うんうん
返信する
こんにちは (よりすぐり)
2014-05-14 11:25:40
ゆずぽんさん、こんにちは

うわ~い、私の大好きな山かけそばです。食べたいですねえ。それにみ~んな好きな物ばかり、キャラブキにホタテにカンパチまで、めちゃくちゃ食べた~いです。生ビール大でいきたいです。(^J^)

返事が直ぐに返せないですみません。m(__)m
返信する
Unknown (たけ)
2014-05-14 12:11:45
きちんと出汁をとった蕎麦は美味しかったでしょうね。
近頃、白だしや麺つゆの味に慣らされています(笑)
ミニホタテにカンパチの頂き物ですか!
それに近頃捕れていないカツオまで食卓に上がっていて何を飲んだのですか?
カツオと言えば、これからの時期スマガツオがとっても美味しいです。
もし超新鮮なのがあったら食べてみてください。
感激もののイチゴをどうやってカップの上に置いてあるかどうしてもわかりません。
返信する
Unknown (おばっち)
2014-05-14 13:12:07
きちんとだし汁、、、
これも最近いろんな出し方があるよね。
ちなみに私は弱火で30分派でーす。

さすがパン先生はそば打ちから、、、さすがです!

>人生(20何年かな~ 怪しい~) 
   ×2ってとこでしょう、、、
   サバも入れてるよー!(笑)

いちご収穫2粒でも「めっちゃうれしい」のはよーくわかりますとも、、、時間があれば私のブログもどうぞ!(*≧∀≦*)
返信する
Unknown (花より団子)
2014-05-14 13:34:38
筍や蕗の煮物はお袋の味がしますね
今食べるとこんなに美味しいものだったのかと
思いだしますが当時は又...なんて余り食べなかったり
していましたね。
返信する
Unknown (ひかりちゃんの庭 (飛花ぽん))
2014-05-14 14:30:22
矢車草とツルキキョウ~!
拡大して見ました。
撮影した後すぐに、花瓶を変えたでしょ?
起き上がり鬼婦人型に。
わたしの花瓶は
備前焼のドスコイ雲龍型よ。

ちびくま~ごめんよ。
カツオを食べて怒られたのは旦那かぁ~
どこかにちびくまがいないかと探したわ。

あら!トリックソーサー!
目と脳ミソ操作されるかも~
ちょっと捜査したら
分かっちゃった~!ふふん♪
ほんまかいな!
返信する
Unknown (kei)
2014-05-14 16:09:01
人生初のイチゴの収穫おめでとう~
格別のお味でしたか?

たけさんの疑問!私もわかっちゃった(^_-)-☆
JTrim?それとも ペイントでかな?
返信する
Unknown (reihana)
2014-05-14 16:27:33
鬼婦人さん こんにちは~♪
お蕎麦のお出し 美味しいでしょうね~
お蕎麦は出しが命って言っても過言ではないと思います(笑)
キャラブキまで作ったの~(*^^)v
イチゴの初収穫おめでとう~~♪
我が家も鉢植えのイチゴから甘~い香りが漂います^^。
返信する
楽豆さんへ (鬼婦人)
2014-05-14 16:29:59
まぬー、なぬー、へーっ!
そうか、ミニホタテのお刺身ね!こじ開けるん?
あの、ミニホタテは、酒蒸ししてあったので、レンジで、チンでした!

楽ちゃんへ
挑戦状です!
キャラブキ、楽~に、出来ます!そして、おいしいわ~
是非是非ですよ!
返信する
よりすぐりさんへ (鬼婦人)
2014-05-14 16:38:21
>ゆずぽんさん、こんにちは

今回は、ゆずぽんさんのお面をかぶった、鬼婦人です!

>生ビール大でいきたいです。

残念! 間違えたので、小ビールです!(笑)(笑)(笑)
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事