土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/1(金)畑、臨時休業の様子!足なの?宿儺カボチャなの?(笑)

2016-07-05 23:26:02 | 農耕民族

 

7/1(金)

この日は、皆さん、用事があって、お休みなのよ!

鬼ちゃん、ひ・と・り!

カエルちゃんでもいいから来てよ!

ぶちゅ~~~~

鬼ちゃん、真面目にして!

へっ!

今日の主役は、君だー

紫ししとう!

可愛いお花が咲きましたよ~~~

そして、みてみて、ペッタンコな実が…

誰かに叩かれたのよ、真っ青、紫よ!

あはは~~~~~

紫ししとう!
(2回も宣伝しておいたからね!

 

今日は、ゆずぽんさんの代わりに、畑のお野菜、パチリ!って、しなくちゃ!

空芯菜!

鬼ちゃん、デキスギ君が好きだから、エリートのみの撮影にしとこ!

ぎゃははは~~~~


エリート、これだけ! (笑)


ミニトマト!

攻撃的な、真っ赤な実、もぎ取って、食べなきゃ!

あはは~~~~

鈴なりモロッコインゲン!

この子はまだ、大人しいですね~

先日の、キュウリちゃん、いいんじゃないの?

今日の鬼ちゃんの仕事は、草取りですね~

この左側オレンジのネットの方は、お隣のおばちゃんのところです。

今度から、右隣のおじちゃんは、あの奥を通って、M爺畑を通って、奥の院の畑へ!

なので、橙の前の所を草取りしました

橙の前に、バターナッツがあって、その前の

あちょこ!

昨年から、穴を掘っていたところで、
そこに、草投入!

「この草の所は踏まないでよ、草の絨毯だから、危ないわよ!

落ちないでよ!」

って、注意して、真っ先に足がはまった人は!

鬼ちゃん!どてっ!

あはは~~~~

足、真っ青よ!

見る?

今日は、ひとりなんで、なんでもあり~の!

みせちゃう!

驚かないでよ!

あはは~~~~

膝上は、見せられないわよ!

ぎゃはは~~~

手前の草取りもして、穴に土被せなきゃね!

 じゃ~ね!

 

ゆずぽんさんに戻ります!

 

 

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/27(月)キュウリの様子... | トップ | 余り苗が 遅まきながら頑張... »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まあちゃん)
2016-07-07 15:39:48
鬼ちゃん こんにちは
毎日暑いねえ
紫野菜いろいろあるけど、シシトウは初めて見るね
ミニトマト…プチぷよみたいじゃ
毎日真っ赤なトマト食べながらカープ応援中
草の落とし穴に落ちたん???
きれいな足が緑になっちゃったね
しっかり締まってて美味しいかもね…
きゅうりの種まきした~~
5時から男はきゅうりの種まきで~~す。
返信する
こんばんは!(^_-)-☆ (だい)
2016-07-07 01:31:36
あれ? 明日の朝ですか? 残念! おやすみなさい!
返信する
だいさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 23:19:45
>あれ? 今夜の更新まだかいな? また訪問します!


明日は、ゆずぽんさんなので、朝方の更新ですよ~
何度も、有難う!
返信する
マリババさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 23:18:22
>鬼ちゃんこんばんは~
今日は、1人だったんだ。
暑かったですね。

暑いですね~
お部屋の中、34,5ですよ!

しし唐のお花ってむらさきなんだ。
しらないこと一杯よ。

ししとうのお花は、白色だと思います。
これは、紫ししとうなので、お花も、紫でした。

>空芯菜のエリートコースうまくいってますね。
穴掘って草埋めてたら落ちないように気をつけてよ。

有難うございます。
返信する
こんばんは!(^_-)-☆ (だい)
2016-07-06 23:06:29
 あれ? 今夜の更新まだかいな? また訪問します!

 
返信する
Unknown (マリババ)
2016-07-06 22:33:09
鬼ちゃんこんばんは~
今日は、1人だったんだ。
暑かったですね。
しし唐のお花ってむらさきなんだ。
しらないこと一杯よ。
空芯菜のエリートコースうまくいってますね。
穴掘って草埋めてたら落ちないように気をつけてよ。

返信する
このはさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 21:56:07
>鬼ちゃん~
暫く見ない間に足太ったね~
(^^)

あはは~~~
お互い忙しいんだよね~


>あれ?
カボチャかぁ~
騙された~
(^^ゞ

このはさんの、ユウガオもこんなになるかな?
返信する
たけさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 21:54:10
>なるほど一人だと結構暴走しますね。
こちらはいつも一人なので、草取りが間に合いなくなりました。
今日この暑いのに昼間から草を切ってあげると友達が!
金麦24本で手を打ってもらいました。

あはっ!そうですか!
金麦24本!(笑)
暑いときなので、頼めるなら、頼んだ方がいいですよ~
返信する
Unknown (このは)
2016-07-06 21:27:12
鬼ちゃん~
暫く見ない間に足太ったね~
(^^)

あれ?
カボチャかぁ~
騙された~
(^^ゞ
返信する
Unknown (たけ)
2016-07-06 21:19:58
なるほど一人だと結構暴走しますね。
こちらはいつも一人なので、草取りが間に合いなくなりました。
今日この暑いのに昼間から草を切ってあげると友達が!
金麦24本で手を打ってもらいました。
返信する
furuutuさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 19:27:37
>自分の掘った穴に落ちるなんて、自堀自落ち(自暴自棄?)ンッ、大根に蜘蛛の巣?何時も真っ白な大根なのに、今日はジーンズ履いているのかな~。

ケケケ!
真っ白な、スクナカボチャ!ジーンズ履かせておけばよかったかな!

>悲鳴が聞こえたのですっ飛んでいこうとしたけど、生憎と自家用ヘリがまだ納入されていなかった、やはりカネを払わないとヘリも売ってくれないのだ。

ぎゃははは~~~~
お優しいのね!
furuutuさんのお野菜で、ヘリ買えるわよ!
ヘリ買ったら、1番に乗せてね~~~~
返信する
まるよさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 19:20:16
>長ナスでやればもっと盛り上がったかもよ~^^
-あざだらけの美脚-
かぼちゃは本物に似すぎて怖かった。。。

あらっ!怖かった!やったーーー

>鬼さんは、こんな足してるんですか?(爆
で、コメ始めたほうがよかったかな・・・

あはは~、あれだと、病気だね!

>光の加減が最高で、不気味な感じが、いい感じです。

ガンガン照りで、しかし、カボチャのドームの中は、薄暗く…あははーーーー

>デキスギ君は私は嫌いです。
のび太君がやっぱり素敵です。
うちは、全部のび太くんで、今、やっと発芽したくらいの怠け者です。
でも、いざという時の踏ん張りと心優しさがあるんですよ~
ただ、喝を入れてやる人が必要?
空芯菜、初栽培中ですが、数株ではダメだったかな?っていうくらいの感じです。

あはは~。そうですか!
この家には、デキスギくんがおりませんので、せめて、お野菜位、デキスギくんを!
そして、その、デキスギを鬼ちゃんが、バリバリ食べる!
空芯菜そのうち、やる気を出すと思います。
返信する
Unknown (furuutu)
2016-07-06 18:17:54
自分の掘った穴に落ちるなんて、自堀自落ち(自暴自棄?)ンッ、大根に蜘蛛の巣?何時も真っ白な大根なのに、今日はジーンズ履いているのかな~。

悲鳴が聞こえたのですっ飛んでいこうとしたけど、生憎と自家用ヘリがまだ納入されていなかった、やはりカネを払わないとヘリも売ってくれないのだ。
返信する
イヴォンヌさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 18:17:20
>ムラサキししとうの実ってどれ?!お花が小さな紫色できれいですね~♪

画像に、ピンクの〇付けました。
紫ししとうの実!

初めてなんで、お味の方は、これからです。
返信する
Unknown (まるよ)
2016-07-06 18:10:08
長ナスでやればもっと盛り上がったかもよ~^^
-あざだらけの美脚-
かぼちゃは本物に似すぎて怖かった。。。

鬼さんは、こんな足してるんですか?(爆
で、コメ始めたほうがよかったかな・・・

光の加減が最高で、不気味な感じが、いい感じです。

デキスギ君は私は嫌いです。
のび太君がやっぱり素敵です。
うちは、全部のび太くんで、今、やっと発芽したくらいの怠け者です。
でも、いざという時の踏ん張りと心優しさがあるんですよ~
ただ、喝を入れてやる人が必要?
空芯菜、初栽培中ですが、数株ではダメだったかな?っていうくらいの感じです。
返信する
keiさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 18:01:14
>ギャハハ・・
どうしたん?
いつもに増してノリノリですやん!
ホンマに穴に落っこちたと思ったぜ(苦笑)

まぁ~それにしても 一人でお利口に遊べる子だねー

あはは~~、ふざけ過ぎですね~~~
暑くて、頭も、イカレテマス~~~
返信する
甘姫さんへ (鬼婦人)
2016-07-06 17:59:28
>鬼ちゃんて青鬼だったん~?
だって~青い足してるんだも~ん ギャハハハハハ

甘ちゃま!
鬼が、気絶状態なんです!
びしーーーー

>いやいや 鬼ちゃんの笑が移ったわ~暑い~いえ~
エアコン効かせるから涼しいよ~(^_-)-☆

あはは~~~、そうそう、エアコン入れてね~
室内温度、34.5もあったわよ~
午前中は、入れないようにしてるの!
そっちも暑いんだ!

>鬼ちゃん一人で一体何時頃畑へ行ったの?
皆さんがお休みする日は、鬼ちゃんも一緒にお休みしましょうね~

熱中症が心配よ~♪

有難う!
いつも通り行って9時ね!結局、12時ごろ帰りました。
もう、暑くて、長居はできないよね~

>紫色のシシトウ・・・育てた事あるよ~でも、数本しか実が生らなかった事だけは確か~ で・・収穫した記憶は・・・・ございません~(^_^.)
何しろ広い畑~管理不足って事です~(^_^.)

そうなんで、ござ~ますか!
それはよろしゅうございませんでした!(笑)

>草の穴に次は誰が落ちるの?生足ご披露って事ね~(^_^.)お待ちしております~(^_^.)← ぜ~んぶウソだからね~気をつけてね!!赤マークの支柱立てて置く?

うん!ありがとう!
甘姫殿の露天風呂!って、書いておく!
皆、飛びこむかな!(笑)
返信する
都月満夫さんへ (鬼婦人)
2016-07-06 17:51:49
>時々しか行かないのに、臨時休業もあるんかい。

げっ!
そこ、ついてきた?(笑)

>みんながいないんなら、鬼ちゃんだけに教えておくよ。
ミニトマトは美容にいいんだよ。
大じゃなく、ミニだよ。
日焼けした後も、なかったことにしてくれる。
シワ、シミの予防にもなる。
但し、一日15個食べなきゃダメだよ^^
したっけ。

したっけちゃん、有難う!
これ、秘密ね!
15個だね!
わちゃったよ、こっそり、ミニ採ってくる!
返信する
花より団子さんへ (鬼婦人)
2016-07-06 17:48:53
>空心菜は夏の葉物として貴重ですね
こちらはもう第一回目は収穫しましたよ
早めに収穫して脇芽を沢山伸ばそうかと...。

そうですよね~
しかし、エリート集団が、あれっぽっちで!
チョッキンしたら、ツルッパゲです!(笑)

>膝下だけど、白肌にドッキリですね。

あら~~~、ウケマシタ?
調子に乗って、見せちゃいますよ~~~~
返信する
よりすぐりさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 17:45:34
>お久しぶりです、鬼婦人さん

本当に、お久しぶりです。
お忙しいんですね~

>紫色のシシトウは初めて見ました。(@_@;)
辛いんでしょうか?

私も、初めてなので、分からないんですよ!
収穫したら、食べてみます。

>草刈は大変ですよね、1週間も放ったらかしにしたらアッという間に延びてますからね。
畑は草刈がつきもの体力が必要ですね。
その代わりに収穫が楽しみになります。
色んな野菜を作って料理も作って楽しいですよね。

そうなんです!
夏は、目をつむっています。草ボーボー
返信する
楽ちゃんへ (鬼婦人)
2016-07-06 17:42:38
>おこんにち♪鬼ちゃん~

こんちくは!

>昨日は記事に私の名前をおっきく書いてくれたのに(爆)
コメント書けなくてごめんね~
(^^;)

ゲッ!名前大きく書け!って!
あはは~~~~
忙しいんだベ!
だいじょ~~~~ぶだ~~~

>カレー作ったことすっかり忘れていたよ。(オイ)

もう、そんなお歳かい?(笑)

>トラップにはまったその足、どうも静脈瘤ができてますな。
(* ̄m ̄)プッ
あっしも実は、静脈瘤が悩みで。(一緒にすんなって?)
(/▽゜\)チラッ

アハッ、細かいところまで、診断して頂いて…
大丈夫でしょうか?
てんてい~~

>夏野菜はいいな~♪
さて。私もお買い物に行こうっと。

今夜はなんの美味しいもの作るんだい?
えっ覗きに行くかな!
返信する
らうっちさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 17:34:32
>鬼ちゃん おはよー♪

こんちくは!

>鬼ちゃん、はしゃぎすぎ!
一人だから寂しかったのかな(^^)

ぎゃは!おこられちゃった!
ごめんちゃい!
へっ!

>自分が掘った穴に足引っ掛けて、ど~すんの。
うちみたいに「落とし穴危険」の立て札立てれば~♪

そうなんだよね~
土被せなきゃ!って思いながら、草まだあるやん!入れなきゃってね!
でも、暑くなるから、草取りも、お休み~
穴危なくないか、もう一度観ておくよ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2016-07-06 17:25:11
ムラサキししとうの実ってどれ?!お花が小さな紫色できれいですね~♪
返信する
Unknown (kei)
2016-07-06 16:44:51
ギャハハ・・
どうしたん?
いつもに増してノリノリですやん!
ホンマに穴に落っこちたと思ったぜ(苦笑)

まぁ~それにしても 一人でお利口に遊べる子だねー
返信する
Unknown (甘姫)
2016-07-06 16:44:48
鬼ちゃんて青鬼だったん~?
だって~青い足してるんだも~ん ギャハハハハハ

いやいや 鬼ちゃんの笑が移ったわ~暑い~いえ~
エアコン効かせるから涼しいよ~(^_-)-☆


鬼ちゃん一人で一体何時頃畑へ行ったの?
皆さんがお休みする日は、鬼ちゃんも一緒にお休みしましょうね~

熱中症が心配よ~♪

紫色のシシトウ・・・育てた事あるよ~でも、数本しか実が生らなかった事だけは確か~ で・・収穫した記憶は・・・・ございません~(^_^.)
何しろ広い畑~管理不足って事です~(^_^.)

草の穴に次は誰が落ちるの?生足ご披露って事ね~(^_^.)お待ちしております~(^_^.)← ぜ~んぶウソだからね~気をつけてね!!赤マークの支柱立てて置く?
返信する
reihanaさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 15:35:40
>おはようございます
あら~寂しい一人農業になってしまったのね
ナスの花かと思ったら 紫色のシシトウの花だったのですね

可愛いでしょう!
小ぶりで本当に、可愛いのだけど、カメラマンが、下手くそで!

>ひぇ~\(◎o◎)/!
鬼さんの生足初めて見ましたよ~妖しげに写っていますね

あはっ!やはり、妖しい?(笑)
返信する
日本一の果実さんへ (鬼婦人)
2016-07-06 15:27:11
>白くてキュっと締まったお足ですね。
こうでなくては。

あっはん!
ちょっと太めですけど!削れば良いのよ!

>紫ししとうは花も紫なんですね。
茄子に似てますね。
白ナスは白い花が咲くのでしょうか。

今収穫した緑なす(まあちゃんなす)は、広島の地域ブランド狩留家ナス!だそうですが、お花は、薄い紫色!
同じような色の緑色のナス(たけさんなす)は、埼玉青大丸茄子!どちらも、緑色の実です、形は違います。たけさんのほうは、ズングリドテッ!(笑)そちらは、白色のお花です。
味は、違いますよ〜
お料理の仕方を間違えなければ、埼玉も美味しいんですけど!

>最近、野菜もいろいろな色がありますね。
トマト、ナス、ピーマンなどなど。
昔、白スイカを作ったことがありますが、如何にも不味そうに見えます。
味はスイカでも見た目は未熟スイカ。
色のイメージは大きいですね。

日本一さんは、色々なさっているんですね〜
色が変えられるメガネを、お持ちになると、よさそうですね〜
鬼ちゃんに会うときのメガネは、細身色白ピチピチ…って〜のをご用意ください!

>色の変化は楽しさがあります。
但し結局、最後は味に戻りますね。

じゃ、メガネいらんじゃん!(笑)

>茄子でも白、緑、ゼブラ、特に拘りません。
おいしい茄子であれば。

ほほう〜ゼブラナス!
これは、画期的な発言ですよ!(笑)
返信する
臨時休業 (都月満夫)
2016-07-06 14:53:37
時々しか行かないのに、臨時休業もあるんかい。
みんながいないんなら、鬼ちゃんだけに教えておくよ。
ミニトマトは美容にいいんだよ。
大じゃなく、ミニだよ。
日焼けした後も、なかったことにしてくれる。
シワ、シミの予防にもなる。
但し、一日15個食べなきゃダメだよ^^
したっけ。
返信する
飛花ぽんちゃんへ (鬼婦人)
2016-07-06 14:39:55
>びっくりした~~~!
引っかかったぁ~~~!
鬼ちゃん、本当に草の穴へオチリから
はまったのかと思った!

青い大根足、茶色の長靴を履かせたら信じたかも!

あはは〜
お騒がせしました。
足がはまりましたが、猫ちゃんの長靴で、助かりましたニャン!

>ひとりでの畑仕事、しゃべる相手がいないと
うっぷん溜まるね。
ウッフン❤は溜まらんでもいいけれどね。

は〜い!
はしゃぎ過ぎて、らうっちゃんから、叱られましたピーーーーー(笑)
返信する
だいさんへ (鬼婦人)
2016-07-06 14:05:09
> 紫ししとうに、どこかのお姉さんが写ってますね。
おぉ~! びっくりぽんの生足、青い足! 何かの影が映っているのかな?
収穫色々あって嬉しいですね! (^_-)-☆

きゃっきゃっきゃ!
綺麗なおみあしでしょう?(笑)
影?あれは、ストッキングが、…あはは〜
返信する
Unknown (花より団子)
2016-07-06 13:09:02
空心菜は夏の葉物として貴重ですね
こちらはもう第一回目は収穫しましたよ
早めに収穫して脇芽を沢山伸ばそうかと...。
膝下だけど、白肌にドッキリですね。
返信する
おひさです (よりすぐり)
2016-07-06 12:23:01
お久しぶりです、鬼婦人さん

紫色のシシトウは初めて見ました。(@_@;)
辛いんでしょうか?

草刈は大変ですよね、1週間も放ったらかしにしたらアッという間に延びてますからね。
畑は草刈がつきもの体力が必要ですね。
その代わりに収穫が楽しみになります。
色んな野菜を作って料理も作って楽しいですよね。

返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2016-07-06 10:54:27
おこんにち♪鬼ちゃん~

昨日は記事に私の名前をおっきく書いてくれたのに(爆)
コメント書けなくてごめんね~
(^^;)



カレー作ったことすっかり忘れていたよ。(オイ)

トラップにはまったその足、どうも静脈瘤ができてますな。
(* ̄m ̄)プッ
あっしも実は、静脈瘤が悩みで。(一緒にすんなって?)

(/▽゜\)チラッ

夏野菜はいいな~♪
さて。私もお買い物に行こうっと。

返信する
Unknown (らうっち)
2016-07-06 09:51:35
鬼ちゃん おはよー♪

鬼ちゃん、はしゃぎすぎ!
一人だから寂しかったのかな(^^)
自分が掘った穴に足引っ掛けて、ど~すんの。
うちみたいに「落とし穴危険」の立て札立てれば~♪
返信する
Unknown (reihana)
2016-07-06 06:06:07
おはようございます
あら~寂しい一人農業になってしまったのね
ナスの花かと思ったら 紫色のシシトウの花だったのですね

ひぇ~\(◎o◎)/!
鬼さんの生足初めて見ましたよ~妖しげに写っていますね♪
返信する
Unknown (日本一の果実)
2016-07-06 05:15:15
白くてキュっと締まったお足ですね。
こうでなくては。

紫ししとうは花も紫なんですね。
茄子に似てますね。
白ナスは白い花が咲くのでしょうか。
最近、野菜もいろいろな色がありますね。
トマト、ナス、ピーマンなどなど。
昔、白スイカを作ったことがありますが、如何にも不味そうに見えます。
味はスイカでも見た目は未熟スイカ。
色のイメージは大きいですね。

色の変化は楽しさがあります。
但し結局、最後は味に戻りますね。
茄子でも白、緑、ゼブラ、特に拘りません。
おいしい茄子であれば。


返信する
Unknown (飛花ぽん)
2016-07-06 05:12:26
びっくりした~~~!
引っかかったぁ~~~!
鬼ちゃん、本当に草の穴へオチリから
はまったのかと思った!

青い大根足、茶色の長靴を履かせたら信じたかも!

ひとりでの畑仕事、しゃべる相手がいないと
うっぷん溜まるね。
ウッフン❤は溜まらんでもいいけれどね。
返信する
こんばんは!(^_-)-☆ (だい)
2016-07-06 00:18:33
 紫ししとうに、どこかのお姉さんが写ってますね。
おぉ~! びっくりぽんの生足、青い足! 何かの影が映っているのかな?
収穫色々あって嬉しいですね! (^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事