土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

ビニールマルチ2 & スナップエンドウ誘引

2011-01-27 18:32:34 | 農耕民族

1月25日(月)

まったくもって 毎日毎日 よく晴れます。
お庭の花だって カラッカラ
瀕死の状態。


畑に行ってみますと やっぱり カラッカラね。



ぽぽ が 
まんべんなく 野菜たちに水遣りです。

お水のタンクンのおかげで

ホント 助かります。


しかし、

ここのお水、
一日に どれくらい流れてくるんだろう。

そのお水で 何回 お風呂沸かせるんだろう。。。

 

 

 

ってのが 
ぽぽの 素朴な疑問です。


先日張った なんちゃってマルチ。


いい感じですね。
     手を突っ込むと(突っ込むなって)

ほんのり あたたかい。 




げっ



もともと 破れてたからね。。

 

こんなときは
思いきりがいいのが
私達。

ちっちゃい ほうれん草の上に 
かけられるとこまで かけてみましょか。


よかよか。
  



畑ご飯

石焼き釜で焼いた 
ぽぽ作 グラタンパン

おいしいね~~~~。



あ、そうそう、焼き芋も焼いてたんだけど

畑に
パリ~~ンって 音が響いたわけさ。


そのときはわかんなかったんだけど・・・

なんとなんと、

石焼き釜に 
ヒビが はいっちょる!!


そういう高熱に耐えるように
作られてるんじゃないのか、キミは?

と 問いかけても
直る様子はないので
網で焼きまする。

あんこ餅も焼いてるね。


あ、そうそう、
娘のお弁当用に作った 
おいなりさんも2個あったので
一個ずつ。

食べかけの写真を載せるな!って。



しかし、 どんだけ 炭水化物摂るんじゃ!!
(注;お芋 全部は食べてませんから)

食後 スナップエンドウの誘引もやりましたよ。


バッチリだな。・・・・遠目には。



本日の畑人(ハタケビト);ぽぽ、ゆずぽん


ランキングに参加しています。
一日一回 クリックしていただけると
とってもうれしいです。
 
↓ ↓ ↓




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜も 喉が渇いて おまけ... | トップ | 別宅を耕す »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (だい)
2011-01-29 00:27:51
 なんとかでも順調に育っているのかな?
一生懸命作業した後だから、畑で食べるものは何でも美味しいでしょう?
お休みなさい! またネ! (*^_^*)♪
返信する
だいさんへ (ゆずぽん)
2011-01-31 09:03:56
シロウト一年目の菜園としては まずまずだと思います。
起こるアクシデントも想定内・・といったとこでしょうか。
今年は思った以上に寒いうえに、日照りが続いているので 当分 これとの闘いです。^^;
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事