12/6(水)8時半くらいのことです。
先日案山子ちゃんとこに遊びに行った際、
山が欲しい先生が持ってきてくれたみかん
後日談です。
小粒ながら、皮が薄く香りが良くて
ま、こんな感じのみかんです。

味が濃いんですよね~~
強い甘さの中に 程よい酸味もあって
マーコットの様なオレンジ系の香りです。
早生みかんの品種◎◎・・といたしましょう。
初めて聞く品種でした。
(◎◎に実名を入れると ネットで検索すると
地域他、かなり限定されてくるので
あえて伏字です
)
山が欲しい先生に聞くと、
我が家からそんなに遠くない場所で買ったとのこと。
以前からブログにも書いてるように
我が家のある住宅団地は一帯は 昔は みかん山だったと
実家の母は ことあるごとに言ってました。
なので 団地周辺の地区では
まだみかん園が残っているようで
道沿いに 小さな小屋で袋入り100円~
売ってたりします。
山が欲しい先生がおっしゃるには
その◎◎の品種は 2つのみかん園(Aみかん園、Bみかん園)
先日案山子ちゃんとこに遊びに行った際、
山が欲しい先生が持ってきてくれたみかん
後日談です。
小粒ながら、皮が薄く香りが良くて

ま、こんな感じのみかんです。

味が濃いんですよね~~

強い甘さの中に 程よい酸味もあって
マーコットの様なオレンジ系の香りです。
早生みかんの品種◎◎・・といたしましょう。
初めて聞く品種でした。

(◎◎に実名を入れると ネットで検索すると
地域他、かなり限定されてくるので
あえて伏字です

山が欲しい先生に聞くと、
我が家からそんなに遠くない場所で買ったとのこと。

以前からブログにも書いてるように
我が家のある住宅団地は一帯は 昔は みかん山だったと
実家の母は ことあるごとに言ってました。
なので 団地周辺の地区では
まだみかん園が残っているようで
道沿いに 小さな小屋で袋入り100円~
売ってたりします。
山が欲しい先生がおっしゃるには
その◎◎の品種は 2つのみかん園(Aみかん園、Bみかん園)
が作ってるということ。
そして その百均の小屋にそのみかんが出ると
朝9時には売り切れる、、ということ。
近い、、ということで
やたら闘志がわいてきて
、
この辺りかな、、と目星をつけた場所の小屋を
2~3度覗くけれど、、、先生がおっしゃってた名前は見つからず。。
というか、ゆずぽんが覚えてたAのみかん園の小屋はナシ。
↑
この辺りは 住宅団地ではなく
どっちかと言えば 山道です。(笑)
よし!
Aみかん園の住所を検索し、行ってみることに。
しかしねぇ、、、
その 山道から さらに細い道を 奥に入っていくんよねぇ。。
なので 行く前にグーグルマップ開いて
ストリートビューで 「ペグマン」(人型のアイコン)を
何度も歩かせてみました。(爆
で、実行に移した この日の朝、
ストリートビューで見覚えのある景色
を辿っていくと

おぉ!
それらしいものはありましたが
小屋はないなぁ。。。
でも 選果作業をされてる方たちがいるので聞くと
◎◎ はもう終わった。。
うちに直売所はないんよ。
うちのみかんは M町の八百屋(遠い町です)でしか
売ってないんよ。。
アハハ、そうなんですか、、、
うち近くなんですけど、、、
と 力なく帰ろうとしたら おじさんが
「木に残った どんなみかんでもいいけん分けてくれ
っちゅう人が これから来るんやけど
それでよければ 10kg1300円で分けてあげるよ。」
えぇっ!!めっちゃ安いやん!
お釣りはいいですから、、、と1500円出したら
「それじゃぁもっと入れてあげる。」
と こんなに。

爆笑のみかん買い
でした。
この後、おすそ分けに奔走です。
(山が欲しい先生は 後で話を総合すると
Bのみかん園で調達しているものと思われます。
)
長文お付き合いいただきありがとうございました。
カテゴリー分けで 『ぶどう』『梨活・桃活』はあるけど、
デコポン爆買いもやってることだし、、
柑橘爆買いのカテゴリーも新規に作らななきゃ駄目ですわなぁ。。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
そして その百均の小屋にそのみかんが出ると
朝9時には売り切れる、、ということ。
近い、、ということで
やたら闘志がわいてきて

この辺りかな、、と目星をつけた場所の小屋を
2~3度覗くけれど、、、先生がおっしゃってた名前は見つからず。。
というか、ゆずぽんが覚えてたAのみかん園の小屋はナシ。

↑
この辺りは 住宅団地ではなく
どっちかと言えば 山道です。(笑)
よし!
Aみかん園の住所を検索し、行ってみることに。

しかしねぇ、、、
その 山道から さらに細い道を 奥に入っていくんよねぇ。。

なので 行く前にグーグルマップ開いて
ストリートビューで 「ペグマン」(人型のアイコン)を
何度も歩かせてみました。(爆
で、実行に移した この日の朝、
ストリートビューで見覚えのある景色




おぉ!
それらしいものはありましたが
小屋はないなぁ。。。
でも 選果作業をされてる方たちがいるので聞くと
◎◎ はもう終わった。。

うちに直売所はないんよ。
うちのみかんは M町の八百屋(遠い町です)でしか
売ってないんよ。。

アハハ、そうなんですか、、、
うち近くなんですけど、、、

と 力なく帰ろうとしたら おじさんが
「木に残った どんなみかんでもいいけん分けてくれ
っちゅう人が これから来るんやけど
それでよければ 10kg1300円で分けてあげるよ。」
えぇっ!!めっちゃ安いやん!

お釣りはいいですから、、、と1500円出したら
「それじゃぁもっと入れてあげる。」
と こんなに。


爆笑のみかん買い

この後、おすそ分けに奔走です。

(山が欲しい先生は 後で話を総合すると
Bのみかん園で調達しているものと思われます。

長文お付き合いいただきありがとうございました。

カテゴリー分けで 『ぶどう』『梨活・桃活』はあるけど、
デコポン爆買いもやってることだし、、
柑橘爆買いのカテゴリーも新規に作らななきゃ駄目ですわなぁ。。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村
良かった良かった
みかんって中毒の人が結構いるのよね。
おいしいみかん食べたいわ( ^^) _U~~
よくぞ探し当てましたね(@m@)
Googleマップのペグマンっていうのね、あの人型。
事前に風景を頭に叩き込んでおくの素晴らしいわ!
ゆずちゃん、探偵に向いてると思う(^m^)
それ、ものすっごくお買い得だと思う!
羨ましいなぁ(^〜^)通販はしとらんのかね?
美味しいみかんが食べたいわぁ〜
このミカン 色が濃くて見るからに美味しそうです
甘みと酸味は大事です
凄い\(◎o◎)/!
ミカンが安い
オマケも凄い!
沢山食べられますね~いいなぁ~🍊
そうなんですよ。
味がぼんやりしたみかんはいやですね。
良かった良かった
山が欲しい先生は その2つのみかん園ともに直売の小屋があると勘違いされてたとのことでしたが、結果 大量のみかんを格安でいただくことができ、結果オーライです。(^^)v
みかんって中毒の人が結構いるのよね。
おいしいみかん食べたいわ( ^^) _U~~
そうなのよね~~~
まぁみかんに限らず、果物にはいろんな品種があるってことを ここ何年かですごく学んだわぁ。
自分好みの味のみかんに巡り合えて大満足です。(^^)v
ぽつんと一軒・・・みかん農家♪
よくぞ探し当てましたね(@m@)
Googleマップのペグマンっていうのね、あの人型。
事前に風景を頭に叩き込んでおくの素晴らしいわ!
ゆずちゃん、探偵に向いてると思う(^m^)
それ、ものすっごくお買い得だと思う!
羨ましいなぁ(^〜^)通販はしとらんのかね?
美味しいみかんが食べたいわぁ〜
geroちゃん、こんにちは!
ぽつんと一軒家でもなかったけど、細い山道に入った時は『うっ!』ってなったけど、、ペグマンになって予習してたから みかん園の↑看板があることも知ってたから ばっちり。(^^)v
探偵やってみたいよ。((´∀`))
とにかくそこでは普段は売らないって言うんだから、、、困ったもんだね。((´∀`))
このミカン 色が濃くて見るからに美味しそうです
甘みと酸味は大事です
凄い\(◎o◎)/!
ミカンが安い
オマケも凄い!
沢山食べられますね~いいなぁ~🍊
reihanaさん、こんにちは!
普段はそこでは売らない農家さんから 格安で大量にゲットできて ラッキーでした。
甘いだけのみかんは好きではありません。
味が濃いみかんは 甘味と酸味のバランスですよね。^^