M爺畑のグリーンレタスミックス
これって ずいぶん前から
畑にいるよね・・と思って
調べてみたら
種まきしたのは 2012年 9/12でした。
春になり あちこちで 大きく生長してきたので
パチリ、お写真撮ってみました。
紅組~
同じようで それでもって 微妙に違うようで・・(笑)
これも~~
うっすら 頬染めてる?
シャキッと
これは 柔らかそ~~~
これらに サンチュ、レタス、ケルン・・・
葉物天国が続きそうです。
米ぬか温床の中で
行進しながら定植を待つ苗たち。
ぽぽ、ゆずぽんが 独断と偏見で蒔き
H婆から
「フツーなものを植えて。フツーなものを!」
と言われている 野菜群。(  ̄▽ ̄)
ど~するつもりだ!
というか
植えるとこ あるんですかねぇ。。。
この他 ゆずぽん 自宅 育苗苗もあります。
まだ種まきしてないものもありますです。。
ハタケビト;ぽぽ、ゆずぽん
訪問ありがとうございます。
お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
遅ればせながら こちらに
簡単レコメ入ってます。
お心当たりの方はどうぞ。
↓ ↓ ↓
レタスミックス多種類ですね
うちにも種が有るので早速蒔いてみたいですが
今からでもOKかなあ~???
こちらは果菜類を植えたら
葉物の場所はなくなります。
それでもホウレン草位は
植えたいですね
葉物野菜は美味しいのでいくらでも食べられそうですヽ(^o^)丿
柔らかくて美味しそう~♪
今朝は地震に起こされました
結構激しい揺れで恐かったです(+o+)
リーフレタス、もさもさとおいしそう。
普通のを植えてってとこ大笑い。
双方のお気持ちわかりますわよ。
温床 グリーン一色になってますね♪
ついつい作りすぎちゃう苗
余っても捨てられないんですよね~
どっか隅にまとめて埋めておけば、定植したやつより育ちが良かったりして~♪
美味しそう!畑の生野菜見て美味しそうもなかろうにとは思いますけど美味しそう!!!笑
葉物野菜はいっぱいあっても直ぐに食べれてしまいそうです。(*≧m≦*)ププッ
普通のもの!
(o_ _)ノ彡☆ポムポム
そうそう。年代によって、受け入れることが難しい野菜などもあるみたいですよね。わかるわかる。
残念です。(T ^ T)
葉物野菜の色がいいこと、今からはアブラムシ対策でしょうかねー。
我が家のレタスは仲良く揃ってトウ立ちです(^^ゞ
ポチ。
もう既に苗に見えないくらい御立派な苗達が素敵過ぎです!
早く定植したくなっちゃいそうです。
これ以外にもまーだまだ苗がひかえているんですよね・・・ごくり。
今年の秋も大収穫祭りだぁぁぁ♫
ぎゅうぎゅう詰めにして植えてしまいましょう!