ダンポポの種

備忘録です

京都のスマイルハイウェイ、明日開通

2013年04月20日 15時00分10秒 | クルマ
  

京都縦貫道の〝にそと区間〟が、いよいよ明日15時に開通しますねー。
南北に長い形をしている京都府において、府南部~府北部を行き来するのがとても便利になります。

結節点の「大山崎JCT・IC」は、名神・京滋・縦貫道の相互間で各方面へ行き来できるように造られています。
JCTは、今まで以上にグルグルと車路が張り巡らされた構造となり、見るからに迷路のような、複雑な形にパワーアップしています
ジャンクション内では、一周ループや半周ループの車路も多く、そうした急カーブの途中でさらに2方向へ分岐していく箇所もあります。

くれぐれも、進路を間違わないように、注意して運転しないといけません。
気を付けて走行しましょう。



↑このまえ、名神のSAでもらった案内チラシ。
 「京都のスマイルハイウェイできました。」と書いてあります。



↑チラシに記載された通行料金表(一例)。
 一例ではあるけれど、枚方東IC(第二京阪)から長岡京ICまで、普通車1,200円もするのかー 高いわっ!
 第二京阪が絡むと、料金が〝ポン!〟と上がってしまうねぇ…
 ※ETCの時間帯割引により、ETC車はもう少しお安く通行できるみたい。