![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/6ea9f89134b4aafebad558ff940c8f0b.jpg)
今朝は、大きな揺れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ぐっすり寝ていたところ、フトンの中で〝ギシギシギシッ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
同時に、枕元に置いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
たぶん、アラームのほうが、揺れの到達よりも一瞬早く鳴り始めていたのでしょうね。
悲しいかな、私はそれには気が付かない部類です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今朝も、揺れを感じたことで、初めて目が覚めました。そしたら、携帯も鳴り響いていたので、びっくりしました。
『うわっ、この音(アラーム)って、大きい地震がくるときに鳴るやつやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
と思った瞬間、揺れが一段と大きくなりました。生きた心地がしなかったです。
結果的に、そこまでで揺れは収まったので、京都では特に被害は出ずに済みました。
関西地方で震度6以上を記録したのは、阪神大震災以来のことだそう。
きょう、京都府内の震度は、一部地域で震度4だったほかは、概ね震度3だったみたいです。うちの近所も、震度3。
寝ぼけまなこだったとはいえ、結構揺れたように感じたけれどな…。震度4に近い、震度3だった?(ややこしいことを言わんでええ!)
久しぶりに、大きな揺れに実際に直面しました。
ずいぶん大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、本当に、生きた心地がしなかったですね。
あのアラーム音を聞きながら、実際の揺れに身を置いている状況って、かなりの恐怖体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
地震の恐ろしさを、忘れないようにしましょう。