リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

1980成田の旅.14 フレイター三昧

2012-09-21 21:24:24 | 飛行機

フレイター、なんと気分を高揚させる響きなんだろう。めったに会えず、夜行性。こんなイメージの彼らは、NRTでは昼間もガンガン飛んでいる。

まずはNCA。最近B748Fを手に入れ、ノリノリ?のフレイター。

Sseos_7d2012_09_0814_12_301367
JA05KZ

Sseos_7d2012_09_0817_43_571589
JA04KZ こいつだけ、ラインが緑?

Sseos_7d2012_09_0817_56_251604
JA08KZ 日も暮れて、夕景の中ランディング。

続いては、タイカーゴ。お初です。

Sseos_7d2012_09_0815_11_071444

カーゴ地区を望むと、これでもかって位フレイターがとまっている。

Sseos_7d2012_09_0816_59_531944
次は、大好きなMD11フレイター

Sseos_7d2012_09_0816_51_351922
Sseos_7d2012_09_0816_52_501927
三発にWLかっちょええ!

Sseos_7d2012_09_0816_53_011929
Sseos_7d2012_09_0816_53_141931
UPSのMD11ははじめてかも

Sseos_7d2012_09_0816_54_021933

つづいてはFEDEX

Sseos_7d2012_09_0817_06_191958
Sseos_7d2012_09_0817_08_131961
Sseos_7d2012_09_0817_08_261964
Sseos_7d2012_09_0817_08_371966

また貼りすぎてしまった。次は降りや上がりをゲットしたいです。

コメント (4)

1980成田の旅.13 お初です2

2012-09-21 21:23:26 | 飛行機

まだまだお初にお目にかかったキャリアはいますよん。

まずはモンゴリアンエアライン

Sseos_7d2012_09_0814_55_251702
Sseos_7d2012_09_0814_56_511707
Sseos_7d2012_09_0814_56_591709

で、エアマカオ

Sseos_7d2012_09_0816_25_491861
Sseos_7d2012_09_0816_26_111865
Sseos_7d2012_09_0816_26_181866

お初ではないが、深圳 はめったに会えないので載せておこう。

Sseos_7d2012_09_0814_25_051677

コメント (2)

1980成田の旅.12 LCC一網打尽

2012-09-21 00:33:51 | 飛行機

ここNRTをホームとする、WAJとJJP。現在稼動中の6機全てを効率よくゲットできるのもNRTの特権。

まずはJJPから

JA01JJ

Sseos_7d2012_09_0815_30_231753
JA02JJ
Sseos_7d2012_09_0815_24_181735
JA03JJ

Sseos_7d2012_09_0816_54_401935
JA04JJ

Sseos_7d2012_09_0812_02_291468
04JJのみはタイミングが合わず、2タミの写真で勘弁。

続いて、今回の遠征で往復共にお世話になったWAJ

JA01AJ

Sseos_7d2012_09_0816_39_461891
Sseos_7d2012_09_0816_39_561893
Sseos_7d2012_09_0816_40_101895
JA02AJ

Sseos_7d2012_09_0817_03_141947
02AJは、左右でデザインが異なる。

Sseos_7d2012_09_0817_05_441951
Sseos_7d2012_09_0817_05_531953
Sseos_7d2012_09_0817_06_061956

WAJは今のところ2機しかないのに、新・旧塗装が各1というありがたい状態に。

01AJは翌日・・・

コメント (2)