来来亭@南瀬名

今日のランチは久しぶりの「来来亭」さんです。
まずは駐車場に入りますが、ほとんど満車の状態でびっくりです。
12時を45分ほど過ぎていましたから大丈夫だろうと思っていたのが裏切られました。
なんと空きが1台分しかありませんでした。
これは春休みだということもあってファミリー客が詰め掛けたんでしょうね。
お店に入っても席がなく、入口でしばらく待たされました。
静岡のラーメン屋さんで待たされたのは久しぶりですね。
それでも数分ほどでカウンター席に案内されました。
お冷やが出て、「ラーメン(税込み670円)」を注文します。
「ランチタイムはライスがサービスです」
「ではお願いします」
大中小と選べるというので、思い切って「中ライス」をお願いしました。
お客さんはやはり若い男性が多いですね。
お隣さんはライスにしっかりと梅干を乗せて食べていました。
そうかこの梅干しが美味しかったんだ。

「おまちどうさまです」
さすがにしばらく時間がかかりましたが、注文の中ライス付きラーメンが出てきました。
この中ライスはけっこうな量ですね。
まずはコショーを掛けてラーメンからただ来ます。

具には薄切りのチャーシューが三切れほどに、隠れて見えませんがメンマも乗っています。
そして大盛りのネギです。
このネギが脂っぽさを抑えてくれますから貴重な存在ですね。
スープは独特の背脂たっぷりというギトギトスープです。
そして麺が細麺のストレートでした。
最後に行ってからもう3年ほどたっているので、このあたりはまったく記憶にありません。
この細麺は私好みで、なかなか良いですね。
スープはしょっぱめの醤油味ですが、ライスと合わせると美味しく飲めます。

そしてライスのお供にはやはり自家製の梅干しが一番です。
この酸っぱさがこってりとしたラーメンにリフレッシュ効果をもたらします。
ライスも合いますからこれは中盛りでもなんとかなりそうです。
欲張って中ライスにしましたが、これが大正解でした。
とはいえ後半はさすがに持て余し気味でしたが、何とか無事平らげることができました。
これで670円はなかなかのお買い得だと思います。
たまにはこういうがっつりとしたランチも良いものです。
最後にお冷やを飲み干して、これでお会計でした。
千円札を差し出すと、おつりと合わせて例のシールを1枚いただきました。
これで2枚目ですから、あと18回通えば交換できます。
ごちそうさまでした。

今日のランチは久しぶりの「来来亭」さんです。
まずは駐車場に入りますが、ほとんど満車の状態でびっくりです。
12時を45分ほど過ぎていましたから大丈夫だろうと思っていたのが裏切られました。
なんと空きが1台分しかありませんでした。
これは春休みだということもあってファミリー客が詰め掛けたんでしょうね。
お店に入っても席がなく、入口でしばらく待たされました。
静岡のラーメン屋さんで待たされたのは久しぶりですね。
それでも数分ほどでカウンター席に案内されました。
お冷やが出て、「ラーメン(税込み670円)」を注文します。
「ランチタイムはライスがサービスです」
「ではお願いします」
大中小と選べるというので、思い切って「中ライス」をお願いしました。
お客さんはやはり若い男性が多いですね。
お隣さんはライスにしっかりと梅干を乗せて食べていました。
そうかこの梅干しが美味しかったんだ。

「おまちどうさまです」
さすがにしばらく時間がかかりましたが、注文の中ライス付きラーメンが出てきました。
この中ライスはけっこうな量ですね。
まずはコショーを掛けてラーメンからただ来ます。

具には薄切りのチャーシューが三切れほどに、隠れて見えませんがメンマも乗っています。
そして大盛りのネギです。
このネギが脂っぽさを抑えてくれますから貴重な存在ですね。
スープは独特の背脂たっぷりというギトギトスープです。
そして麺が細麺のストレートでした。
最後に行ってからもう3年ほどたっているので、このあたりはまったく記憶にありません。
この細麺は私好みで、なかなか良いですね。
スープはしょっぱめの醤油味ですが、ライスと合わせると美味しく飲めます。

そしてライスのお供にはやはり自家製の梅干しが一番です。
この酸っぱさがこってりとしたラーメンにリフレッシュ効果をもたらします。
ライスも合いますからこれは中盛りでもなんとかなりそうです。
欲張って中ライスにしましたが、これが大正解でした。
とはいえ後半はさすがに持て余し気味でしたが、何とか無事平らげることができました。
これで670円はなかなかのお買い得だと思います。
たまにはこういうがっつりとしたランチも良いものです。
最後にお冷やを飲み干して、これでお会計でした。
千円札を差し出すと、おつりと合わせて例のシールを1枚いただきました。
これで2枚目ですから、あと18回通えば交換できます。
ごちそうさまでした。