あさひ@二回目で
さて、時間も5時半を過ぎてきました。
のんびりと酔いを醒ましながら「あさひ」さんに戻ってきました。
ガストさんからは帰り道の途中なので、寄るつもりがなくてもここまでは来ることになります。
そろそろ開店時に入ったお客さんが捌けるころですから、期待して中に入ります。
お店の中に入りますと、これは良かった、期待通りにカウンターには空き席がありました。
しかもたった今帰ったばかりのようで、まだ片付けが済んでいません。
一人ですがと若主人に告げて、お皿を片付けてもらいます。
これでようやく念願のあさひさんに入ることができました。
まずは座る前に瓶ビールを注文しておきます。
ワインでのどが渇いていましたから、ここはやっぱりビールですね。
何を注文しようかと悩んでいるその時、新しくお客さんが入ってきてお隣に座りました。
この時間でもタイミング次第では入れないこともありそうで、まずは幸運に感謝です。
その方は私の左隣の方と知り合いらしく、何やら世間話をされていました。
「席を変わりましょうか?」
と尋ねますが、それは良いということでそのままにしておきます。
ご主人が気を使ってくれて、すぐにおでんの注文を済ませます。
まずは昆布に卵です。
ダシ粉に辛子でしっかりいただきますが、「のりこのおでん」さんがなくなってしまい、静岡おでんを食べるのも久しぶりになってしまいました。
この昆布は良く煮えていて美味しかったです。
そして「あさひ」さんといえばやっぱりこの「味噌おでん」です。
これを食べたくてやってきたようなものですから、期待していましたが、いつもと同じ美味しい味噌田でした。
この肉厚のこんにゃくがたまりません。
しかも味噌だれも美味しくて、思わず笑みがこぼれます。
テレビではアイスホッケー女子のオリンピック中継です。
日本チームは大苦戦で、世界の壁は厚いようです。
(結果は敗戦で、予選リーグでの敗退が決定しました)
ビールが空いて今度は「ウーロン割り」を注文します。
大きめのグラスにたっぷり入ったウーロン茶に、コップ1杯のショーチューです。
これで濃い目のウーロンハイが二杯は作れますから、安いものです。
ボトルを入れるよりも手軽で良い価格というのが嬉しいです。
お隣さんとも仲良くなって、ウーロンハイで会話も進みます。
もう1品つまみが欲しいところですが、悩んだ末に平凡にも味噌おでんの追加にしました。
最近は焼き物をいただいていませんね。
ここでも小1時間ほどを過ごしてお会計をします。
本日は二軒2時間で無事終了、ごちそうさまでした。
次も空いているといいなあ。
さて、時間も5時半を過ぎてきました。
のんびりと酔いを醒ましながら「あさひ」さんに戻ってきました。
ガストさんからは帰り道の途中なので、寄るつもりがなくてもここまでは来ることになります。
そろそろ開店時に入ったお客さんが捌けるころですから、期待して中に入ります。
お店の中に入りますと、これは良かった、期待通りにカウンターには空き席がありました。
しかもたった今帰ったばかりのようで、まだ片付けが済んでいません。
一人ですがと若主人に告げて、お皿を片付けてもらいます。
これでようやく念願のあさひさんに入ることができました。
まずは座る前に瓶ビールを注文しておきます。
ワインでのどが渇いていましたから、ここはやっぱりビールですね。
何を注文しようかと悩んでいるその時、新しくお客さんが入ってきてお隣に座りました。
この時間でもタイミング次第では入れないこともありそうで、まずは幸運に感謝です。
その方は私の左隣の方と知り合いらしく、何やら世間話をされていました。
「席を変わりましょうか?」
と尋ねますが、それは良いということでそのままにしておきます。
ご主人が気を使ってくれて、すぐにおでんの注文を済ませます。
まずは昆布に卵です。
ダシ粉に辛子でしっかりいただきますが、「のりこのおでん」さんがなくなってしまい、静岡おでんを食べるのも久しぶりになってしまいました。
この昆布は良く煮えていて美味しかったです。
そして「あさひ」さんといえばやっぱりこの「味噌おでん」です。
これを食べたくてやってきたようなものですから、期待していましたが、いつもと同じ美味しい味噌田でした。
この肉厚のこんにゃくがたまりません。
しかも味噌だれも美味しくて、思わず笑みがこぼれます。
テレビではアイスホッケー女子のオリンピック中継です。
日本チームは大苦戦で、世界の壁は厚いようです。
(結果は敗戦で、予選リーグでの敗退が決定しました)
ビールが空いて今度は「ウーロン割り」を注文します。
大きめのグラスにたっぷり入ったウーロン茶に、コップ1杯のショーチューです。
これで濃い目のウーロンハイが二杯は作れますから、安いものです。
ボトルを入れるよりも手軽で良い価格というのが嬉しいです。
お隣さんとも仲良くなって、ウーロンハイで会話も進みます。
もう1品つまみが欲しいところですが、悩んだ末に平凡にも味噌おでんの追加にしました。
最近は焼き物をいただいていませんね。
ここでも小1時間ほどを過ごしてお会計をします。
本日は二軒2時間で無事終了、ごちそうさまでした。
次も空いているといいなあ。