goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

一番鶏@三連続で

2018年11月16日 07時13分38秒 | 居酒屋
一番鶏@三連続で



 火曜日夜、今夜も一番鶏さんです。
「たこ八」さんが無くなってからはこちらのお店によく行っていますが、今夜でなんと三週連続、しかも同じ火曜日の訪問です。
しかし今日は三人連れなのでいつもとは違う展開で行きたいですね。



 席を予約してあってそこに座りましたが、他にお客さんはおらず、どうやら一番乗りのようでした。
まずは生ビールで乾杯です。
ここではたぶん初めて生ビールをいただきますね。



 お通しのキャベツです。
三人分が大盛りで出てきました。
これは皆さんに大好評でした。
注文の第一弾を紙に書いて渡します。



 焼き物の第1弾です。
レバーにつくねですね。
一味を掛けていただきます。



 これも初めての注文で、「すきみ豆腐」です。
お豆腐にまぐろの剥き身、たれがかかっているのでこのままいただきます。



 私の大好物手羽先です。
熱々で食べるのには苦労しますが、これも好評でした。



 こちらはやきとりです。
1本88円シリーズが続きますが、安くて美味しいんでいいもんです。



 ビールが空いて、日本酒です。
磯自慢を冷やでいただきました。
1杯450円は安いですね。



 冷やしトマトです。
トマトが入ると健康度がアップしますね。



 磯自慢の二杯目です。
もちろん忘れずにお冷やも出していただいています。
ここで次のお客さんが入ってきてお店も賑やかになってきました。



 これは炙りエイひれですね。
一人ですと食べきれませんが、三人ではちょうどよい量でした。
久しぶりにいただくといいもんです。



 焼き黒はんぺんです。
これはまあ平凡でした。
どんどん行きましょう。



 牛ホルモン炒めです。
濃い目の味付けでお酒が進みますね。



 まさかの枝豆も出てきました。



 ここで磯自慢がなくなってしまいます。
それではと燗酒をお願いしました。
「花の舞」で、二合徳利です。



 野菜物で、シイタケにネギです。
これはさすがに塩でお願いしました。
いつもは同じものしか注文しないので、その反省も含めてあれこれと大量注文しました。
お腹も膨れて大満足の一番鶏さんでした。

 1時間半ほどの滞在で、お会計です。
ごちそうさまでした。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする