利尻@中島
困ったことに最近体重が増えてしまいました。
気が付いたらいつの間にか、平均体重を2キロほどもオーバーしています。
原因はよくわかっていて、暇だからです。
毎年この時節はお仕事の切れ目で暇なんですが、今年は特にその傾向がきつかったです。
まあ週に何日も部屋でゴロゴロしていれば、太るのは当たり前ですね。
そこでしばらくはお散歩に励むことにしています。
でもお散歩だけですと味気ない。
そこで今日は静岡市でも遠方のお店に行くことに決めました。

家を出てママチャリを漕ぐこと30分、やってきたのは中島の「利尻」さんです。
このあたりまで来ると、久しぶりなのでお店の姿も変わってきます。
確かもう1軒ラーメン屋さんがあったように記憶していましたが、閉店されたのかな。

まずは開店した直後のお店に入ります。
当然ながら一番乗りで、カウンターに座りました。
おしぼりとお冷やが出て、「利尻ラーメン(680円)」を注文しました。
お店の名前が付いたラーメンならまず間違いはありません。

こちらのお店は二回目ぐらいになりますが、前回より10年ぐらい経っていますから、まったく記憶はありません。
するとすぐに年配男性の一人客が入ってきました。
その方がカウンターに座って、おかみさんと話をされています。
ちゃんぽんを注文されて料金まで先払いされていました。

お二人のお話が止まりませんね。
これはかなりの常連さんだと感じました。
カウンターの目の前には「利尻」という名前のショーチューの箱がずらりと並んでいました。

しばらくたって注文した「利尻ラーメン」が出てきました。
ほう、これは美味しそうですね。
醤油ラーメンに、炒めた野菜などの具が乗ったラーメンでした。

その具の内容がすごいです。
メインはキャベツの千切りで、ニンジンや玉ねぎモヤシニラキクラゲも入っています。
そして一切れずつではありますが、ヤングコーンにフクロタケ、漬けたニンニクのようなものや山芋みたいな切れ端も見えました。
このバラエティにあふれた具はその気になって調べてみると面白いです。

とろみはありませんが、スープは熱々で最後までしっかり食べられます。
麺は細麺の縮れで、ゆでかげんも良いです。
コショーをたっぷり振っていただいたせいか、体がポカポカしてきました。
いや、これは何かスパイスでも入れているのかな。
驚いたのはお隣の常連さんです。
私よりも後で出てきたちゃんぽんですが、それをあっという間に食べ終わって、私よりも早くお店を出て行ってしまいました。
ラーメンの早食いでは自信を持っている私ですが、このスピードには驚きました。
これは凄い達人がいたものです。
遅れること数分、私も何とか食べ終わってお会計をしました。
この美味しいラーメンが680円とはすばらしいですね。
まさに「街中華」恐るべし、です。
このお店も長く続けてもらいたいものです。

お店を出て、帰り道を進みます。
往復で1時間少しですから、これで少しは体重減少になったかな。
ごちそうさまでした。
困ったことに最近体重が増えてしまいました。
気が付いたらいつの間にか、平均体重を2キロほどもオーバーしています。
原因はよくわかっていて、暇だからです。
毎年この時節はお仕事の切れ目で暇なんですが、今年は特にその傾向がきつかったです。
まあ週に何日も部屋でゴロゴロしていれば、太るのは当たり前ですね。
そこでしばらくはお散歩に励むことにしています。
でもお散歩だけですと味気ない。
そこで今日は静岡市でも遠方のお店に行くことに決めました。

家を出てママチャリを漕ぐこと30分、やってきたのは中島の「利尻」さんです。
このあたりまで来ると、久しぶりなのでお店の姿も変わってきます。
確かもう1軒ラーメン屋さんがあったように記憶していましたが、閉店されたのかな。

まずは開店した直後のお店に入ります。
当然ながら一番乗りで、カウンターに座りました。
おしぼりとお冷やが出て、「利尻ラーメン(680円)」を注文しました。
お店の名前が付いたラーメンならまず間違いはありません。

こちらのお店は二回目ぐらいになりますが、前回より10年ぐらい経っていますから、まったく記憶はありません。
するとすぐに年配男性の一人客が入ってきました。
その方がカウンターに座って、おかみさんと話をされています。
ちゃんぽんを注文されて料金まで先払いされていました。

お二人のお話が止まりませんね。
これはかなりの常連さんだと感じました。
カウンターの目の前には「利尻」という名前のショーチューの箱がずらりと並んでいました。

しばらくたって注文した「利尻ラーメン」が出てきました。
ほう、これは美味しそうですね。
醤油ラーメンに、炒めた野菜などの具が乗ったラーメンでした。

その具の内容がすごいです。
メインはキャベツの千切りで、ニンジンや玉ねぎモヤシニラキクラゲも入っています。
そして一切れずつではありますが、ヤングコーンにフクロタケ、漬けたニンニクのようなものや山芋みたいな切れ端も見えました。
このバラエティにあふれた具はその気になって調べてみると面白いです。

とろみはありませんが、スープは熱々で最後までしっかり食べられます。
麺は細麺の縮れで、ゆでかげんも良いです。
コショーをたっぷり振っていただいたせいか、体がポカポカしてきました。
いや、これは何かスパイスでも入れているのかな。
驚いたのはお隣の常連さんです。
私よりも後で出てきたちゃんぽんですが、それをあっという間に食べ終わって、私よりも早くお店を出て行ってしまいました。
ラーメンの早食いでは自信を持っている私ですが、このスピードには驚きました。
これは凄い達人がいたものです。
遅れること数分、私も何とか食べ終わってお会計をしました。
この美味しいラーメンが680円とはすばらしいですね。
まさに「街中華」恐るべし、です。
このお店も長く続けてもらいたいものです。

お店を出て、帰り道を進みます。
往復で1時間少しですから、これで少しは体重減少になったかな。
ごちそうさまでした。