静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文。
最近では居酒屋放浪記になりつつあります。

くら寿司@500円ランチ

2020年03月14日 07時25分00秒 | グルメ
くら寿司@500円ランチ



 今話題の「くら寿司」さんが始めた500円ランチを食べてきました。
まあ、500円とはいうものの税抜き価格ですから実質は550円です。
このランチは「感動のくらランチ」というもので、500円のものが三種類あります。
「旬の海鮮丼」に「季節の天丼」そして「牛カルビ丼」です。



 これ以外に税抜き700円で「特上中とろ丼」と「特上にぎりセット」、そして1000円で「特上うな丼」というものもあります。
平日のランチ限定とはいえ、けっこうたくさんのメニューを出したものですね。
水曜日の午前11時すぎ、開店時間すぐに沓谷のくら寿司さんにやってきました。



 お店の前にはランチの幟もたくさん立っています。
くら寿司さんに入るのは久しぶりですが、やはり勝手が違いました。
お店に入ると最初に受付をすることになるようです。
券売機ではなく登録をする機械に人数を打ち込みます。



 すると座る席が指定されて、その案内表を頼りに席を探します。
幸いにもカウンター席はすぐ前なので迷わないですみましたが、奥の席になったら素人は探すことになりそうです。
なるほど、タッチパネルでなくてもスマホでも注文できるんだ。



 まずは粉茶を使って、お湯を注ぎ、緑茶を作ります。
これ、かき混ぜるものがないんですが、どうやるのが正解なんだろうかね。
やはりスプーンなのかな。



 前にあるタッチパネルで、お目当てのランチを探します。
それがすぐに見つかりました。
あれ、「牛カルビ丼ガーリック」なんてものもあるんだ。
決めていた海鮮丼ランチを選び、セットは「茶碗蒸し」にしました。



 お茶を飲みながらしばらく待ちます。
すると思ったよりも時間が掛からず、ほんの数分で呼び出し音が鳴りました。
目の前の専用レーンで、しっかりと注文した海鮮丼に茶碗蒸しが流れてきました。
それを受け取って前に置きます。



 まずはメインの海鮮丼です。
ご飯の上の角切りのお刺身が置かれ、いくらととびっこ、そしてワンピースですがウニもありました。
いくらは小粒なのでます子かな。
これはなかなかビジュアル的でいいもんですね。



 しかしお醤油はどうしようか悩みます。
そのまま食べてもいいかなとまずはいただいてみましたが、やはり塩気が足りません。
こういう時に小皿があればいいんですが、あいにく見当たらないので考えます。
まあ仕方がないかと、上から少し掛けてしまいました。

 そしてわさびも必要です。
これはどんぶりの端に少しつけて、すし飯に混ぜていただきました。
まあお行儀は良くないですが、個食ですからいいでしょう。

 私の後から中年男性の一人客が入ってきました。
その方の席がどこになるのかが気になりましたが、同じカウンターの反対側の端でした。
なるほど機械もしっかり詰めないように考えているんですね。
繁盛店のラーメン屋さんのように、空いているのに端からきちんと詰めて座らされるのは嫌いです。



 そしてセットの茶碗蒸しです。
これは「赤だし」と選べますが、何となくこちらのほうがお得な気がして決めました。
具は少ないですが、熱々の茶碗蒸しで、しっかり食べ応えがあります。
この茶わん蒸しが付いているのも魅力の一つですね。

 ご飯の量は軽めで、若い方には物足りないかもしれませんが、私にはちょうど良いぐらいでした。
税込み550円というのがリーズナブルなお値段で、これはいいと思いました。
さすがに早い時間なのでお客さんは少なく、のんびりと過ごせました。

 食べ終わってパネルでお会計をタッチします。
店員さんがやってきて内容を確認、そのままレジでお支払いをします。
他のランチメニューも気になりますが、思い切って昼飲みのお供というのも良さそうです。
満足してお店を後にしました。

 ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする