うさぎや@似ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/7ab38e0911be5562aa529d3a0feea5be.jpg)
昨年末で閉店された居酒屋「一番鶏」さん。
そこで私が毎回いただいていたつまみが「手羽先」でした。
この手羽先ですが、メニューに入れているお店は多いです。
しかしその調理法はさまざまでお店の特徴が出ていますね。
静岡市内の居酒屋では、「大村屋」(大村バーではありません)系の手羽先が有名で人気もあります。
これは手羽先の端を切って太い部分だけにしてあります。
これを蒸して柔らかく調理し、最後の仕上げに軽く焼いて塩味で出すものです。
手羽先は先っぽがあると食べにくいんでこのスタイルは人気ですね。
それ以外では唐揚げにしたり、そのまま塩焼きにしたりといろいろありますが、一番鶏さんだけは醤油味で仕上げてありました。
中までじんわりと味が染みて、皮の部分が美味しいんですね。
まさに指までしゃぶる美味しさでした。
当然ながら手でじかに食べるので指が脂だらけになってしまいます。
それをおしぼりで拭いながら食べる手羽先が最高でした。
しかし一番鶏さん以外にはこのタイプの手羽先が食べられるお店がないんですね。
どなたか知っていたら教えていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/ada20ddd2d9a7f913aa11a04442ec7c4.jpg)
しかし居酒屋さん以外ですと同じタイプの手羽先が食べられます。
それが篭上の「うさぎや精肉店」さんです。
こちらのお店の看板商品がそのタイプの手羽先です。
それが驚くほど一番鶏さんのものに似ているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/2a302b3504d18b746850ee797e2735ff.jpg)
実は同じお店(たぶん親族でしょう)が大岩にもあり、去年まではそこで買っていました。
しかしそのお店はお休みのことが多く、最近では距離が遠くなりましたが、こちらまで来ることになってきました。
今回も久しぶりにその手羽先を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/15d6a2da941d91c79d7663ca3c10f36e.jpg)
これが7本で税込み583円です。
1本あたり83円ほどですから安いですね。
ちなみに一番鶏さんでは3本で税込み300円でしたから、こちらも格安でした。
今夜は久々に手羽先つまみに晩酌をしたいと思っています。
追記
今週の火曜日から1泊で旅行に出かけます。
そのため25日水曜日の更新はありませんのでご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/7ab38e0911be5562aa529d3a0feea5be.jpg)
昨年末で閉店された居酒屋「一番鶏」さん。
そこで私が毎回いただいていたつまみが「手羽先」でした。
この手羽先ですが、メニューに入れているお店は多いです。
しかしその調理法はさまざまでお店の特徴が出ていますね。
静岡市内の居酒屋では、「大村屋」(大村バーではありません)系の手羽先が有名で人気もあります。
これは手羽先の端を切って太い部分だけにしてあります。
これを蒸して柔らかく調理し、最後の仕上げに軽く焼いて塩味で出すものです。
手羽先は先っぽがあると食べにくいんでこのスタイルは人気ですね。
それ以外では唐揚げにしたり、そのまま塩焼きにしたりといろいろありますが、一番鶏さんだけは醤油味で仕上げてありました。
中までじんわりと味が染みて、皮の部分が美味しいんですね。
まさに指までしゃぶる美味しさでした。
当然ながら手でじかに食べるので指が脂だらけになってしまいます。
それをおしぼりで拭いながら食べる手羽先が最高でした。
しかし一番鶏さん以外にはこのタイプの手羽先が食べられるお店がないんですね。
どなたか知っていたら教えていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/ada20ddd2d9a7f913aa11a04442ec7c4.jpg)
しかし居酒屋さん以外ですと同じタイプの手羽先が食べられます。
それが篭上の「うさぎや精肉店」さんです。
こちらのお店の看板商品がそのタイプの手羽先です。
それが驚くほど一番鶏さんのものに似ているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/2a302b3504d18b746850ee797e2735ff.jpg)
実は同じお店(たぶん親族でしょう)が大岩にもあり、去年まではそこで買っていました。
しかしそのお店はお休みのことが多く、最近では距離が遠くなりましたが、こちらまで来ることになってきました。
今回も久しぶりにその手羽先を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/15d6a2da941d91c79d7663ca3c10f36e.jpg)
これが7本で税込み583円です。
1本あたり83円ほどですから安いですね。
ちなみに一番鶏さんでは3本で税込み300円でしたから、こちらも格安でした。
今夜は久々に手羽先つまみに晩酌をしたいと思っています。
追記
今週の火曜日から1泊で旅行に出かけます。
そのため25日水曜日の更新はありませんのでご了承ください。