あさひ@今日はお刺身
パンダさんを出て、そのまま自宅に帰ります。
しかし飲んだ時間が30分ほどですからさすがに飲み足りません。
そこでやはり寄り道をすることにしました。
そうなれば立ち寄るお店はご近所の「あさひ」さんです。
ただ今の時間は午後7時すぎですが、はたして席は空いているかな。
お店に着くと中はかなりの賑わいで驚きました。
しかしちょうどカウンターの席が一つ空いていたのでそこにしっかりと滑り込みます。
いやあとりあえず良かった良かった。
まずは前回入れたボトルに氷とお水を出してもらいます。
濃い目の水割りを作ってここで飲み直しがスタートしました。
今日のあさひさんはテーブル席もすべて埋まっていて、二階もお客さんが入っています。
そのせいで目の前の厨房には注文がひっきりなしに入っている状態でした。
お店の方は皆さん忙しそうに調理や配膳を行っています。
前回来た時とは大違いですね。
さて、おつまみですが今回は珍しくお刺身をお願いしました。
というのはこれならすぐに出て来るからです。
それが予想通りにすんなりと出てきました。
中華もいいけれどお刺身もまた良いですね。
薬味はネギに生姜、そしてあさひさんらしくスライスニンニクも出てきました。
これをたっぷりつけていただきます。
やはりかつおのお刺身は最高ですね。
ここで若ご主人に気になっていた年末年始の営業日を聞きます。
とは言いましたが、ここに書いてもすでに日にちが過ぎているのであまり意味はなかったです。
そしてやはり焼き物も注文することになりました。
それはもちろん毎回注文しているカシラニンニクです。
これを食べないとあさひさんに来た意味がないので毎回ということになりますが、今回はニンニクがダブルなので、次の日に家人に怒られました。
この後も私がいる間、お店はずっと忙しい時間が続きました。
しかし若主人の話によりますと、クリスマスイブは団体客だけでカウンターはガラガラだったそうです。
カシラも食べ終わってこれでお会計です。
あさひさんも今年はこれが最後になるでしょうが、毎回お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
では、ごちそうさまでした。