Part4「Replacements」続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/2d71c815e72c232504fc28ee5cc89622.jpg)
降下の準備をしているとE中隊の面々の何か嫌なものでもみたかの表情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/89d2646c5fda032259429ad819e84612.jpg)
左がマラーキー、右はマック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/acd81825f0eb0f06695b77e39a4627f7.jpg)
左からガルシア、マーティン、後ろがよくわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/57314cd3f319a498d31a3a34394dbcfc.jpg)
ブル。後ろは不明(笑)
で、何を見ていたかというと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/2a4a24f23487a056b3dd129b4f6ed372.jpg)
ソベルさんでした。
E中隊が殺しても飽き足らないほどの人物、そして屈強なE中隊を作り上げた人物。
何と彼は復帰したポパイを乗せてきてくれました。でも相変わらず隊員たちをねちねち苛めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/793fe38f8920c2174917b05279e35a83.jpg)
左がリプトン。右がノルマンディでお尻を撃たれたポパイ。
アイントホーフェンに降下した101空挺師団は、オランダのレジスタンスたちに熱烈歓迎を受けます。
あちこちに翻るオレンジの旗はオランダのオレンジ王家に由来しておりナチスから禁止された旗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/e90fd4f282ffa6d02529cbad0b872b40.jpg)
食べ物、飲みものを差し出され英雄扱いしてくれる民衆に取り込まれる部下たちを懸命に進ませる上官たち。
そんな彼らが複雑な心境で見ていたのがイギリスの機甲師団です。彼らと協力してゾンの橋を確保しなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/dd4138b51d3c3979840c50301c14eda1.jpg)
レジスタンスの協力を得ていよいよゾンに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/526d6851b5e1fd931040789b64c05f58.jpg)
いつも通りすばやく進んでいく隊員たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/b301904a73f7026e4992dc89dda59731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/c2c2719eee8c0a06b8218418d4743ae9.jpg)
しかしそこで彼らがみたものは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/245ac44d0b73bfc74542e9d47055bad5.jpg)
ドイツ軍のタイガー戦車でした。タイガーがこっそり隠れていました。
余談ですが、戦車ではタイガー戦車が一番好きですね。かっこいいですよ。
それにひきかえ、連合軍のシャーマン戦車は何でこんなに丸っこいんでしょう(笑)
それを知らずに進んでくる機甲師団。急いでマーティンが知らせに行きますが「えー、見えないよ」。
建物の陰にいるんだ、そこの家を壊せば見えるよ、というマーティンですが「不要な破壊はしたくないんだよ」
そう言って進んでしまいます。もちろんタイガーはキリキリと大砲をシャーマン戦車に向けそして発砲します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/ac6bda0ce96e0cce290d81a813ec89bd.jpg)
完結編に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/2d71c815e72c232504fc28ee5cc89622.jpg)
降下の準備をしているとE中隊の面々の何か嫌なものでもみたかの表情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/89d2646c5fda032259429ad819e84612.jpg)
左がマラーキー、右はマック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/acd81825f0eb0f06695b77e39a4627f7.jpg)
左からガルシア、マーティン、後ろがよくわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/57314cd3f319a498d31a3a34394dbcfc.jpg)
ブル。後ろは不明(笑)
で、何を見ていたかというと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/2a4a24f23487a056b3dd129b4f6ed372.jpg)
ソベルさんでした。
E中隊が殺しても飽き足らないほどの人物、そして屈強なE中隊を作り上げた人物。
何と彼は復帰したポパイを乗せてきてくれました。でも相変わらず隊員たちをねちねち苛めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/793fe38f8920c2174917b05279e35a83.jpg)
左がリプトン。右がノルマンディでお尻を撃たれたポパイ。
アイントホーフェンに降下した101空挺師団は、オランダのレジスタンスたちに熱烈歓迎を受けます。
あちこちに翻るオレンジの旗はオランダのオレンジ王家に由来しておりナチスから禁止された旗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/e90fd4f282ffa6d02529cbad0b872b40.jpg)
食べ物、飲みものを差し出され英雄扱いしてくれる民衆に取り込まれる部下たちを懸命に進ませる上官たち。
そんな彼らが複雑な心境で見ていたのがイギリスの機甲師団です。彼らと協力してゾンの橋を確保しなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/dd4138b51d3c3979840c50301c14eda1.jpg)
レジスタンスの協力を得ていよいよゾンに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/526d6851b5e1fd931040789b64c05f58.jpg)
いつも通りすばやく進んでいく隊員たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/b301904a73f7026e4992dc89dda59731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/c2c2719eee8c0a06b8218418d4743ae9.jpg)
しかしそこで彼らがみたものは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/245ac44d0b73bfc74542e9d47055bad5.jpg)
ドイツ軍のタイガー戦車でした。タイガーがこっそり隠れていました。
余談ですが、戦車ではタイガー戦車が一番好きですね。かっこいいですよ。
それにひきかえ、連合軍のシャーマン戦車は何でこんなに丸っこいんでしょう(笑)
それを知らずに進んでくる機甲師団。急いでマーティンが知らせに行きますが「えー、見えないよ」。
建物の陰にいるんだ、そこの家を壊せば見えるよ、というマーティンですが「不要な破壊はしたくないんだよ」
そう言って進んでしまいます。もちろんタイガーはキリキリと大砲をシャーマン戦車に向けそして発砲します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/ac6bda0ce96e0cce290d81a813ec89bd.jpg)
完結編に続きます。
わざわざありがとうございました。