いつの間にかSDCCが開幕となりいろいろな情報が次々と流れてきていました。
大量過ぎて何から手をつけていいかわからない状態なのですが、
まずはストレンジさんの新しいトレーラーをまとめてみました。

訳してみましたが解釈が間違っていたらごめんなさいです。
動画はこちら。
Doctor Strange Official Trailer 2
ストレンジ→S エンシャント・ワン→A バロン→B ドゥーマ(仮)→D

A「お前は世界の仕組みをどれだけわかっていると思うのか。」

↑これはスタインウェイかしら。

A「現実の世界は数あるうちのひとつにすぎないと言ったら?」

S「何を言っているのか理解できない。」
A「何もわかってはいない。わかろうともしない。」


A「神秘的な絵を使い、私たちはエネルギーと鋭い感覚を身にまとう。」

A「私たちは瞬時に長い距離を移動する。」

S「どうやってここから移動を?」

A「あなたはどうやって医者に?」

S「勉強と訓練を。何年もかけて。」

B「彼には強い力がある。」
?「しかし、彼にその準備が?」



?「移動するときは注意するように、ストレンジ。」

?「あなたより強い男でも道に迷った。」

D「私は死・・・そして苦痛。」
D「お前はこの世界を守って死ぬんだ。」

S「私には無理だ。」
B「他に方法はない。」

A「私は長年にわたり時の流れを見つめている。」

A「見るのよ・・・お前のために。」




S「で、これは?私のマントラか?」
B「Wi-fiのパスワードだ。我々は礼儀知らずではないよ。」

以上です。
マーベルのトレーラーは本当にかっこいいです。
マント、バサーな場面が今回もあって嬉しいです。
ベネディクトの発音が結構アメリカンですよね。
日本は冬に公開されるそうですが、とりあえず夏が終わらない事には・・・まだ梅雨も明けてないし。
大量過ぎて何から手をつけていいかわからない状態なのですが、
まずはストレンジさんの新しいトレーラーをまとめてみました。

訳してみましたが解釈が間違っていたらごめんなさいです。
動画はこちら。
Doctor Strange Official Trailer 2
ストレンジ→S エンシャント・ワン→A バロン→B ドゥーマ(仮)→D

A「お前は世界の仕組みをどれだけわかっていると思うのか。」

↑これはスタインウェイかしら。

A「現実の世界は数あるうちのひとつにすぎないと言ったら?」

S「何を言っているのか理解できない。」
A「何もわかってはいない。わかろうともしない。」


A「神秘的な絵を使い、私たちはエネルギーと鋭い感覚を身にまとう。」

A「私たちは瞬時に長い距離を移動する。」

S「どうやってここから移動を?」

A「あなたはどうやって医者に?」

S「勉強と訓練を。何年もかけて。」

B「彼には強い力がある。」
?「しかし、彼にその準備が?」



?「移動するときは注意するように、ストレンジ。」

?「あなたより強い男でも道に迷った。」

D「私は死・・・そして苦痛。」
D「お前はこの世界を守って死ぬんだ。」

S「私には無理だ。」
B「他に方法はない。」

A「私は長年にわたり時の流れを見つめている。」

A「見るのよ・・・お前のために。」




S「で、これは?私のマントラか?」
B「Wi-fiのパスワードだ。我々は礼儀知らずではないよ。」

以上です。
マーベルのトレーラーは本当にかっこいいです。
マント、バサーな場面が今回もあって嬉しいです。
ベネディクトの発音が結構アメリカンですよね。
日本は冬に公開されるそうですが、とりあえず夏が終わらない事には・・・まだ梅雨も明けてないし。
こんばんは。
こちらこそ早速ありがとうございます!
相変わらずの拙い訳ですがお役に立てれば嬉しいです。
聞き取りは本当に私も思いますよー。
今回はどちらも字幕を起こしてくれていた方がいたので助かりました。
確かにトレーラーは散文的なんですよね。
前後がないからさっぱりわかりません(泣)
S4はダークでしたね。
そうそう、そうなんです。軽妙なところも魅力のひとつでしたからね。
御大たち、本当にスパイ映画の見すぎなんじゃ(笑)
トレイラーとか、ベネさんインタビューとか、英語が聞き取れたら…と思わずにはいられないので。
dicoさんのおかげで、いろんなことが分かりました^^でも、トレイラーって思わせぶりで散文的ですよね^^;
S4のトレイラーはダークでしたね。
このシリーズ、軽妙なとこが好きなので、そういうとこもあるといいなあと思います。