デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

カマツカの花

2017年05月19日 | デジカメ散歩日記

カマツカ(バラ科)

  昨日同様、今日も雲ひとつない好天気である。しかも今日の日中の最高気温は30度にもなると報じている。そんななか、山地の集落・稔畑地区へ向かった。山道を歩いていると、あっちでもこっちとでもコツクバネウツギが小さな小さな花をいっぱいつけているのを見かけた。さらに歩をすすめていると。ガマズミに似た白い集団花をつけた樹木を見かけた。手持ちの図鑑と照合したらカマツカ(バラ科)と判明。これを今日の一枚とする。以下、もう一枚カマツカをUPするほか、今日もコツクバネウツギおよびコガクウツギをUPする。

もう一枚カマツカ

コツクバネウツギ(スイカズラ科)

コガクウツギ(ユキノシタ科)

山地の集落にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする