サワハコベ(ナデシコ科)
雲は多めながらも薄日が射している。暑くもなく歩くには好都合。そんななか、所要を済ませ「兄弟山」(おとどいやま)周辺の山林道を歩くことに。谷川筋を奥へ奥へと歩をすすめていると。ツルカノコソウ、サワハコベ、タニギキョウ、そしてホチャクソウまで見かけた。これらを撮りつつさらに歩をすすめていると、はやくもコキガクウツギが咲きはじめているのを見かけたほか、ニガナ、カキドオシ、ツボスミレ、そして美しいツツジ、咲きはじめたヤマフジ、アケビの中間のムベの花などを見かけた。これらのうち、サワハコベを今日の一枚とする。1センチにも満たない小さな小さな可憐な花である。そして今日のもう一枚は、そのすぐ近くで見かけたタニギキョウとする。これまた小さな小さな、花径が7~8mmくらいの可憐な花である。以下、筒状の花をぶら下げたホウチャクソウ、美しいツツジ、コガクウツギなどをUPする。
小さな小さな可憐な花を咲かせたタニギキョウ(キキョウ科)
ホウチャクソウ:花の形が寺院や五重塔に下がっている「宝鐸」に似ているのでこの名がある。
美しいツツジ(モチツツジもしくはその変種だろう)
咲きはじめたヤマフジ
コガクウツギも咲きはじめた
アケビの中間ムベの花