デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ニワゼキショウやコガクウツギ

2020年05月08日 | デジカメ散歩日記

ニワゼキショウ(アヤメ科/北アメリカ原産帰化植物)

青い空がどこまでも拡がっている。若葉に包まれた樹々や山々がが眩しく見える。そんななか「スポーツの森」へ向かい周辺を散策した。まずは草地のあちこちで紫および白色の可憐な花をつけたニワゼキショウ、小さな小さな白い花をつけたセッカニワゼキショウを見かけカメラに収めた。しばらく歩をすすめていると、林の縁で集団花をつけてたカマツカやコバノガマズミ、いまだ健在なヤマフジ、モチツツジ、シサバタツナミソウなどを見かけた。これらのうちニワゼキショウを今日の一枚とするほか。以下に、セッカニワゼキショウ、コバノガマズミ、コガクウツギおよび若葉に包まれた風景などをUPする。

セッカニワゼキショウ(アヤメ科/北アメリカ原産帰化植物)

コバノガマズミ(スイカズラ科)

コガクウツギ(ユキノシタ科/アジサイ属)

スポーツの森にて

山道に入り山中から隣の集落を望む


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする