コツクバネウツギ(スイカズラ科)
どこまでもどこまでも青空が拡がっている。そんななか山地の集落・棯畑地区へ向かい周辺を散策した。昨年この頃、国指定特別天然記念物で「絶滅危惧種」とされているコウノトリが飛来し1か月余り滞在したことから、今年もやってきてくれたのではないかと期待したものの空振り。集落の方も「今年も必ず訪れてくれるだろう」と期待を寄せておられた。さて、今日も数多くの野草たちに出会った。集落にさしかかったところの草地でニワゼキショウやニガナ、ハナニガナ、コナスビなどをカメラに収め、山道に入ったところで、コガクウツギやカマツカの花、崖地に咲くツツジなどをカメラに収めていると、黄白色で筒状鐘形の小さな花をつけた低木を見かけた。コツクバネウツギである。また、山道の側ではmm級の小さな小さな花を咲かせたヒメハギを見かけた。まずは、これらのうちコツクバネウツギを今日の一枚とするとともに、今日のもう一枚をヒメハギとし以下に、コナスビ、カマツカ、コガクウツギなどをUPする。
山道の側でmm級の小さな小さな花を咲かせたヒメハギ
コナスビ(サクラソウ科/オカトラノオ属)
カマツカ(バラ科)
今日もコガクウツギ
若葉に包まれた林