本日は、ダイビングチームと、島を探索チームの2班に分かれました。
ダイビングは、前線通過の影響で波があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
影響の少ないポイント『伊ヶ谷』で潜ることになりました。
天気:晴れ時々曇り
海況:うねり少々
水温:23~24℃
透明度:5~8m
ここは港の中のポイントです。
ジャイアントでENする前に水面を見ると、ナンヨウツバメウオ幼魚が2匹ユラユラ漂っています。早速ENして、写真撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ナンヨウツバメウオ幼魚
点在する岩場には、ヨウジウオやオニカサゴ、コロダイ幼魚、ハオコゼ、ニジギンポなどがいました。
根元が砂に埋まったイソギンチャク、そこを住処にしているクマノミたち。
砂地には、丸い顔のダルマガレイが隠れていました。
ゴンズイの群れやボラの群れが時々姿を現します。
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらうために、順番に口を開けて待っているシマアジの群れ。その可愛い間抜け顔を観察していたら、クリーニング終了したとたん一斉に身をひるがえして消えていきました。
シマアジがクリーニングしてもらってました
のんびり&じっくり、1時間ダイビングでした。
陸チームは、噴火の跡を間近で見ました。
溶岩が広がる遊歩道を歩いて、自然の凄さを体感したようです。
フェリーまでの時間は全員で、三宅島の自然に触れようということに。
三宅島自然ふれあいセンター『アカコッコ館』を訪れました。
火山湖の大路池まで森の中を散策。トトロが住んでいそうな大木、水辺に棲む生物を観察、鳥の鳴き声を聞き、自然を満喫。
自然豊かな大路池にて
また、館内の野鳥観察コーナーの望遠鏡で、水浴びするシチトウメジロを観察することが出来ました。
いよいよ帰る時間。
お世話になったショップの皆様にお別れをして、三宅島をあとにしました。
「さようなら~
」
(報告:SHIHOKO)
ダイビングは、前線通過の影響で波があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
影響の少ないポイント『伊ヶ谷』で潜ることになりました。
天気:晴れ時々曇り
海況:うねり少々
水温:23~24℃
透明度:5~8m
ここは港の中のポイントです。
ジャイアントでENする前に水面を見ると、ナンヨウツバメウオ幼魚が2匹ユラユラ漂っています。早速ENして、写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/16/0f8f529823d4e2922d07c5278d45ba30_s.jpg)
点在する岩場には、ヨウジウオやオニカサゴ、コロダイ幼魚、ハオコゼ、ニジギンポなどがいました。
根元が砂に埋まったイソギンチャク、そこを住処にしているクマノミたち。
砂地には、丸い顔のダルマガレイが隠れていました。
ゴンズイの群れやボラの群れが時々姿を現します。
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらうために、順番に口を開けて待っているシマアジの群れ。その可愛い間抜け顔を観察していたら、クリーニング終了したとたん一斉に身をひるがえして消えていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/99/54d5fbe925f3fd6f19061ed941a6e486_s.jpg)
のんびり&じっくり、1時間ダイビングでした。
陸チームは、噴火の跡を間近で見ました。
溶岩が広がる遊歩道を歩いて、自然の凄さを体感したようです。
フェリーまでの時間は全員で、三宅島の自然に触れようということに。
三宅島自然ふれあいセンター『アカコッコ館』を訪れました。
火山湖の大路池まで森の中を散策。トトロが住んでいそうな大木、水辺に棲む生物を観察、鳥の鳴き声を聞き、自然を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/81/0e927b2c62119ca18c24e2501c86e95c_s.jpg)
また、館内の野鳥観察コーナーの望遠鏡で、水浴びするシチトウメジロを観察することが出来ました。
いよいよ帰る時間。
お世話になったショップの皆様にお別れをして、三宅島をあとにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/8f/5a0ee6fa9d8a37781bef0d304a96ee2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
(報告:SHIHOKO)