天気:晴れ
海況:うねりあり
水温:22~23℃
透明度:10~15m
大混雑の四ツ島でした。小さな島には、ダイバーが溢れかえっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
だから、エントリー待ちやエキジット待ちで、今日は時間がかかるかと思いきや…。
何だかとってもスムーズに事が進み、ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
紅白タツのおかげかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
参加者の皆様は、暖かいお風呂&美味しい食事&喉ごしにキュ~っとくるアレ
に辿り着くまで、じれったい時間を過ごすことはありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて。
肝心の海の様子は…。
うねりがあるけれど、流れはほとんどないし透明度も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
久し振りに潜るUさんも、リラックスして潜れそうです。
コブダイのボスもマダイのボスも、相変わらず元気に登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
図々しく突っ込んでくるコブダイと、常に距離を保つマダイ。
どちらも可愛いもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
フトヤギにひっそりと隠れていたのは赤いタツノオトシゴ。
海藻に隠れていたのは白いタツノオトシゴでした。
(上記の紅白タツとは、このことでした。)
どちらもユラユラ揺れて、ピントが合わせ辛そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
Yさん、上手く撮れましたか?
Sさんが見つけたのは、奇妙な行動をするマダコ。
沢山の足と柔らかな頭を、踊っているかのようにクネクネ・ムニムニさせています。
ウニと岩の僅かな隙間に入ろうと頑張ってる姿に、「なにもそんな痛そうで小さな穴に入らなくても…
」と言いたくなるほど。
とりつかれて踊り続けるマダコの必死な姿…。そして見事に想いを達成させて、穴の中へ消えて行きました。
他に見た生物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
イシダイ、クロダイ、チャガラ、マアジ群れ、メバル群れ、キジハタ、カサゴ、アオリイカ群れ、シロウミウシ、シラユキモドキ、クロシタナシウミウシ、サラサエビなどなど…。
お知らせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
10/4(日)は四ツ島バーベキューツアーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
○○店のホルモン、○○豚、○○牛、女川のサンマ丸干しやホタテ、焼きトウモロコシ、焼きじゃが、etc・・・。
大好評だった去年を踏まえて、今年も美味しいメニューを考え中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
もちろん、去年同様ビール&ソフトドリンクもタップリ準備していきますヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
(SHIHOKO)
海況:うねりあり
水温:22~23℃
透明度:10~15m
大混雑の四ツ島でした。小さな島には、ダイバーが溢れかえっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
だから、エントリー待ちやエキジット待ちで、今日は時間がかかるかと思いきや…。
何だかとってもスムーズに事が進み、ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
紅白タツのおかげかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
参加者の皆様は、暖かいお風呂&美味しい食事&喉ごしにキュ~っとくるアレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて。
肝心の海の様子は…。
うねりがあるけれど、流れはほとんどないし透明度も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
久し振りに潜るUさんも、リラックスして潜れそうです。
コブダイのボスもマダイのボスも、相変わらず元気に登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
図々しく突っ込んでくるコブダイと、常に距離を保つマダイ。
どちらも可愛いもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
フトヤギにひっそりと隠れていたのは赤いタツノオトシゴ。
海藻に隠れていたのは白いタツノオトシゴでした。
(上記の紅白タツとは、このことでした。)
どちらもユラユラ揺れて、ピントが合わせ辛そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
Yさん、上手く撮れましたか?
Sさんが見つけたのは、奇妙な行動をするマダコ。
沢山の足と柔らかな頭を、踊っているかのようにクネクネ・ムニムニさせています。
ウニと岩の僅かな隙間に入ろうと頑張ってる姿に、「なにもそんな痛そうで小さな穴に入らなくても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
とりつかれて踊り続けるマダコの必死な姿…。そして見事に想いを達成させて、穴の中へ消えて行きました。
他に見た生物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
イシダイ、クロダイ、チャガラ、マアジ群れ、メバル群れ、キジハタ、カサゴ、アオリイカ群れ、シロウミウシ、シラユキモドキ、クロシタナシウミウシ、サラサエビなどなど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
10/4(日)は四ツ島バーベキューツアーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
○○店のホルモン、○○豚、○○牛、女川のサンマ丸干しやホタテ、焼きトウモロコシ、焼きじゃが、etc・・・。
大好評だった去年を踏まえて、今年も美味しいメニューを考え中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
もちろん、去年同様ビール&ソフトドリンクもタップリ準備していきますヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
(SHIHOKO)