
7:30 袋井IC出口でKLX300ご夫妻と待ち合わせをしてエコパへ向かいます。
8:00 若干の渋滞がありましたが西第1駐車場へ到着しました。
受付~参加賞引換え

9:00 Tさん親子遅れて到着。愛野駅周辺は大渋滞だった模様。
出店を覘いた後、スタンドに上がります。

素人の自分がエコパのピッチに立てるかと思うとちょっとうれしい・・・
10:30 アップ開始~グランドへ
全く緊張感無し・・・カメラを手に走ろうとしているのは自分だけかも?
11:10 START

家内に付き合って3Km-16’55”でゴール!(5'38"/km)
とりあえずは家内の17分台完走目標は楽々クリアしました。
しかし、僕としては5Kmに比べ物足りなさが・・・
来年はタイムトライしようかなぁ?
Tさん親子を出迎えます。
ゲストランナーの松野明美選手(ピンク)も出迎えてくれました。

家内が飛び賞のクラウンメロンゼリー(2,100円相当)をGET!
@1,500のエントリー代も十分元をとった??(雑念大)

KLX300さんの案内でシャーワー室へ・・・
あれっ?ここってサッカー選手のロッカールーム?使っていいのかなぁ?
・・・と言いながらもしっかり使わせて頂きました。

帰りには、フルマラソン参加のランナーを横目に、法多山の参道をクールダウンがてら歩き、厄除け団子を食して参りました。

またまた充実した週末でした。
でも、先週のトレッキングで出来た靴ヅレが痛みます。
さて、これで今年はランニング部門の走り納めです。
新年の走り初めは1/18「新城マラソン」です。
・・・といっても、まだまだ3Kmです。
-----------------------------
後記:
翌日体重を計ったら、なんと1kg増!
走った後にお腹が空いたので「バナナ1本、ウィダー、チョコ、厄除け団子、ラーメン(R150の「えぞ」 量多)、シュークリーム(半)、プリンどら焼き(半)、KDX和尚に頂いた柿1個、そして、夕食のキムチ鍋」を食べたのが原因でしょう。明らかにカロリー摂取Over・・・何のためのランニング???