
クリックで拡大
一緒に水窪ポタを走ったあっちゃんさんの「ROADMAN/COLMO」(ロードマン/コルモ) 1980年代前半のブリヂストンの自転車です。
EURASIA(R1)と並べてみるとフレームは同じ位に見えますが、フロントフォークのトレイル(長い)・キャリアとライト用(?)のステーが違いますね。(この辺がロードレーサーとランドナーの違いなのでしょうか?)
体の大きなあっちゃんさんには「ステムがもう少し長く」ないとポジションがきついのと「クイックリリースがない」「タイヤサイズが珍しい27×1 1/8」なのが悩みだとか・・・
ところで・・・
直付けのWレバーがガンダムの足(?)に見えるのは僕だけでしょうか?
今日のトレーニング:
帰りが遅くなったので夫婦で夜ラン7km(6'36"/km)のみ (ここ数日朝が起きられなくて寒稽古をサボってます

はまゆう大橋料金所付近で街灯がOFF・・・分かっていても急に真っ暗になるとビックリします。