AM5:00 今年も餅つきをしました 

参考:我が家の餅つきマニュアル
1臼目は120回、2臼目は古米なので160回つきましたが、100回位で急に「ぺったん、ぺったん・・・」といういい音に変わるのが面白いですね。
熱々のお餅を千切って大根おろしと絡め・・・

つきたてでしか味わえない、なんとも贅沢な食べ方です
そして・・・
お供えとあんこ餅を作りました。 (大福みたいに柔らかです・・・)

僕は伸し餅を担当
2臼ついて、僕は仕事へ・・・
出かける前に玄関に正月飾りを飾りました。

作:友人Kiyomaroの父上
3臼目はXR'92mamaとばあばでつきました。(明日は筋肉痛?)
あ~息子達は誰一人手伝わず・・・・・・・父は悲しい
今日はうれしいことが・・・
・埼玉在住の幼馴染YYが家族で帰省、久しぶりに会えてうれしかったです。
まだまだ子育てを楽しめていいなぁ~ それから、体には十分気をつけようぜ・・・
(ちょくちょくブログをチェックしてくれるようだけど、たまにはコメントくれよな。)
・友人Wくんから牡蠣(三ケ日産?)の差し入れがありました。 (ご馳走様~)
フライパンで焼いて・・・

プリップリッで美味しそう~

明日、カキフライにしていただきま~す。
・諦めていたそば粉を磐田の知人が送ってくれました。
今年も姪っ子から頼まれていた年越し蕎麦を打つことが出来そうです。
今年もあと1日、無事に年を越したいものです。


参考:我が家の餅つきマニュアル
1臼目は120回、2臼目は古米なので160回つきましたが、100回位で急に「ぺったん、ぺったん・・・」といういい音に変わるのが面白いですね。
熱々のお餅を千切って大根おろしと絡め・・・

つきたてでしか味わえない、なんとも贅沢な食べ方です

そして・・・
お供えとあんこ餅を作りました。 (大福みたいに柔らかです・・・)

僕は伸し餅を担当
2臼ついて、僕は仕事へ・・・
出かける前に玄関に正月飾りを飾りました。

作:友人Kiyomaroの父上
3臼目はXR'92mamaとばあばでつきました。(明日は筋肉痛?)
あ~息子達は誰一人手伝わず・・・・・・・父は悲しい

今日はうれしいことが・・・
・埼玉在住の幼馴染YYが家族で帰省、久しぶりに会えてうれしかったです。
まだまだ子育てを楽しめていいなぁ~ それから、体には十分気をつけようぜ・・・
(ちょくちょくブログをチェックしてくれるようだけど、たまにはコメントくれよな。)
・友人Wくんから牡蠣(三ケ日産?)の差し入れがありました。 (ご馳走様~)
フライパンで焼いて・・・

プリップリッで美味しそう~

明日、カキフライにしていただきま~す。
・諦めていたそば粉を磐田の知人が送ってくれました。
今年も姪っ子から頼まれていた年越し蕎麦を打つことが出来そうです。
今年もあと1日、無事に年を越したいものです。