眩しい朝日 (日の出|6時19分)
往路は背中に朝日&前から西風… 気持ちいいやら辛いやら
keep going:
・目覚ましジョグ/5km(6'27"/km|113bpm) 富士山が見えなくて残念
・ラン/10km(5'03"/km|151bpm) 左の軸を意識
使う(負荷がかかる)部位の違いを体感出来ました...スピードは上がりませんが
軸の概念(僕には理論として理解する能力はないので)はとても面白いです。
2軸ラン、スイムのローリング、突き(パンチ)を軸で解釈すると、共通性を感じます。また、左右の体重移動がある自転車やスキーにも当てはまるのではないかと考えています。
そして、この概念を意識的に体現出来たら、さぞ気持ちがいいだろうなぁ~...と思いながら体を動かしています。