空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

(トホホな)古い環境を楽しむ

2011-06-17 21:59:52 | Mac Linux Win 
山の大先輩Fさんからいただいた「魅惑の岩峰 ドロミ-ティ」。(←CPRM方式デジタル録画のDVD)
ところが、我が家の環境は「DVDプレーヤー→CPRM非対応、プレステ2→CPRM非対応」
つまり、この素敵なDVDをテレビで観ることが出来ないのです・・・

そこで、手持ちのPCで再生を試みたところ・・・

Mac 
・G4×3機→全て再生できません。(・・・というより、ブランクメディアとして認識されます) 
ドライブは対応していますが、どうやらCPRMは日本独自の規格の為、OSX自体がCPRMを対象にしていないようです。尚、Windowsをブートさせれば可能なようですが、僕の環境にはPowerPCしかないのでこの辺は未確認です。

※Mac師匠友人Hくんから情報を頂きました。
CPRM対応DVDメディアで焼いたDVD-VIDEOはMac OS X標準のDVDプレイヤでは出来ませんでしたが、VLC-0.8.2を使うと再生できました。VLCでの再生はVLC の「ファイル」メニューから、「ディスクを開く」で DVD を選択し、DVDのアイコンをデバイス名欄にドラッグしてOKをクリックする。またはVIDEO_TS フォルダを選択し、挿入したDVDの VIDEO_TS フォルダを指定してOKをクリックする・・・で行うことが出来ます。(DVD-VRは対象外


・Linux→未確認 (泥沼にはまりそうなので手をつけません。)

Windows
・Windows7のノートPC→ドライブが非対応→再生不可
・WndowsXPのデスクトップ→ドライブ(パイオニアDVR-116D)は対応していますが、再生ソフトが非対応→再生不可

しかし、ここで諦めきれない厄介な性分・・

バッファローのドライブにハンドルされていた再生ソフト「CinePlayer2.1」を発見。
CPRM対応となっていましたが、Webから2.3.1にアップグレード、コーデックをダウンロードして、やっと再生することができました。

こうして、DVDの内容よりも(トホホな)古い環境を楽しんでいる偏屈親父でした・・・

(家族からは「新しいレコーダー買わないの~?」という声が・・・・・しかし、親父は聞こえない振り


早朝の畑仕事

2011-06-16 08:13:11 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
隣の畑のおじさんから「そろそろ生姜の土寄せをした方がいいよ」とアドバイスをいただいたので、雨が降る前に・・・

AM4:15~4:55 まだ薄暗い・・ 
大生姜はまだ小さいのでそのまま・・・


隣の里芋も大きくなりました。(右が赤芽、左が晩生)

XR'92mamaが蒔いた食用ヘチマもすくすく育っています。

どんな実が成るのかな?

畑仕事の後、自転車で奥山往復コース(40km)を走りましたが、朝のひと仕事は気持ちが良いですね。

自転車に乗りながらツイート?

2011-06-15 19:43:10 | 自転車
自転車に乗るiPhoneユーザーさん、iPhone用アプリのpinprickってどうなんでしょう?

現在位置を住所と地図へのリンクに変換(本文に速度、方向を付加)して、自転車に乗りながらTwitterに投稿することが出来るようです。ANT+対応センサーから心拍、ケイデンス、パワーの値を取り込んでツイートも可能?)

Mac師匠友人Hくんにテストしてもらったところ、現在位置が一定間隔で自動的にツイートされ地図表示されました。

発想は面白いと思います
もう少し熟成されるともっと色々な使い方もありそうですね・・・iPhoneユーザーでもない僕が言うのもなんですが

タイヤ交換

2011-06-14 22:51:22 | OldBike復活計画
ユーラシアのタイヤを交換しました。

AM6:14 奥山コースの復路で撮影(伊○マリーナにて)
トレッドの磨耗よりもひび割れがひどい状態・・・
義兄が前回交換してから3年近く経過?

これはスペアに使えるかな?

-おおまかな手順-

1.空気を抜きリムから剥がします。

パナレーサー プラクティス

古い(硬くなった)セメントがべったりと・・・

粘着力がかなり低下

2.ワイヤーブラシ&-ドライバーでコツコツとセメントを剥がし・・・

リムーバーは不要でした。

3.綺麗になったリムにチューブラーテープ(MIYATA TTP-1)を貼ります。

テープは思いのほか簡単でしたが、ショップではリムセメントを勧められました。

4.Newタイヤは財布にすご~くやさしい「vittoria rally」

廉価品のチューブラーでスキンサイドって選択肢が少ないんですね。

センター出しがイマイチでした (タイヤの精度の影響もあり?)
まぁ、伊奈の坂の下りでもハンドル&車体が振れることがなかったのでヨシとしましょう。

さて、後はロングライド時のパンク修理(タイヤ交換)が不安です。
作業自体は難しくありませんが、テープの粘着力の程度が分からないので、新品のテープを持参するべきか迷います。
ショップでは「テープに砂等が着かないように注意して、そのままスペアタイヤとはめ換えればいい」と教わりましたが、この辺はセメントを使った方が無難なのかな~

チェーン交換

2011-06-12 22:54:47 | GIANT ('09DEFY-A1)
チェーンを交換しました。

まずは、TL-CN27でチェーンを切り(古いコネクティングピンを抜き)ます。
未熟者の自分には、変速やペダリングの感覚で交換時期を判断する自信がありません
そこで、一般的な3,000~5,000kmを目安にしていますが、今回はしみったれて(?)5,700kmでの交換です。

長さは≒4mm伸びています。

まてよ・・・
単純に新品のチェーン全長を1,346.2mm[=106(コマ)×12.7(ピッチ)]とすると、4mmの伸び率は≒0.3%。
0.5%が交換時期だという情報からすると(リンクのガタ等を無視すれば)まだ大丈夫?


そして、新しいチェーン(CN-7801)を取り付けます。
チェーン交換の注意点(シマノ)はこちら・・・

今まで同じ106コマ

このつなぎ方が強度的に良いようです。


ここのツメの通し忘れが初心者に有りがちなようです。

さあ、次に交換が必要な消耗品は何だろう? 


浜名湖をひと筆書き

2011-06-12 09:35:09 | 自転車
AM4:32 伊目から見える山は雲の中・・・山岳コースは諦めて、「リアル浜名湖一周」を走ってみました。

中川のめだまおやじ先生のブログと少しコースを変えて「浜名湖ひと筆書き」
Edge500の距離表示で・・・85.4km
確かに、一般的に言われる「浜名湖一周」に比べかなり長くなりました。

それでもまだ・・・

赤線部分は走行可能、黄丸部分は未確認

しかし、今切れ付近はどうやったらひと筆書きが出来るのかな?
(瀬戸の吊橋のところで交差しているじゃん!という突っ込みはご容赦を・・・)

3時間12分 心拍数:Ave128bpm 消費:1,158kcal  
休憩なしのLSD&家族で1日ポタリングのコースとしては面白いかもしれませんね。

AirMac カード

2011-06-11 21:42:03 | Mac Linux Win 
復活したPowerBookG4にMac師匠Hくんとの物々交換で入手したAirMacカードを差しました。

AirMac Extreme
バッテリーをはずして、カードスロットに挿入・・・

Macは古くから無線カード内臓です。

きちんと奥まで差し込まないとカードが認識されないので注意が必要です。


無線LANに接続できることを確認して自己満足

FileMakerPro6とiLife'06をインストール

Macのノート型は、この頃のデザインがお気に入り・・・


「・・・で、これはなんに使うの? くどいようだけど・・・」 by XR'92mama


浜名湖周回 分岐点(三ケ日~湖西編)

2011-06-10 21:10:17 | 自転車
反時計回りに浜名湖を周回(遊)する場合、コース選択で迷う分岐点が何箇所かあります。

≒52.5kmコース
三ケ日


a地点/
直進:寸座峠(R362/上りの直線と下りの高速S字)をいかに越えるか
左折:旧寸座ビラ横の坂を上る。(東名浜名湖SA&舘山寺大草山を臨む)


b地点/
直進:東名高速を潜り、三ケ日市街地へ(ちょっとしたアップダウン)
左折:天浜線を跨ぎ、海岸沿いを「三ケ日青年の家」方面へ


c地点/(b地点を直進した場合)
直進:三ケ日市街地へ(ちょっとした峠あり)→猪鼻湖を周回して瀬戸へ
(右折:三ケ日IC、風越峠方面へ)
左折:浜名湖レークサイドウェイ(ゆるいアップダウン)


d地点/
直進:大崎を通り、瀬戸のつり橋(旧)へ
海岸沿い:自転車道だがロードで走るには不適、でも礫島付近のロケーションはお気に入り


湖西


e地点/
直進:(R301)ゆるいアップダウンだが交通量が多い
左折:女河浦海水浴場方面経由で入出まで(のどかな田舎道)


僕は、その日の交通量、気分、体調、走り方・・・で浜名湖周回(遊)のコースを決めます。
どのコースを選んでも楽しめるのが、レベルを問わず自転車乗りに人気がある理由のひとつかもしれません。 (でも、僕は山岳コースの方がやっぱり好きかな

おっと、忘れていました・・・
浜名湖西岸には「三ケ日市街地→オレンジロード(利木峠)→白須賀」という、ちょっと美味しいコースもありました。


里芋の土寄せ

2011-06-09 23:31:14 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
里芋の土寄せをしました。(1時間30分)

芋に太陽光が当たらないように土を盛ります。
両横に肥料を置いて・・・

IB化成(ベストボール)/有機10号(オルガニン)
※震災で肥料工場が被災し、今まで通りの肥料が入手困難のようです。


じいじの小型耕運機を借りて土寄せしました。

初めての土寄せは美しくないですね~ 

とりあえず、後は育つのを待ちます。(追肥が必要になるかも?)
また、生姜の横にも肥料を置いたので、もう少し育ったら軽く土を盛る予定です。

↑全てじいじ(義父)の指導によるものです。(プロの技はすごい!)

検査成績

2011-06-09 21:40:54 | 健康
  先日の献血の生化学検査の成績が届きました。
  「コレステロール値=高値安定」以外に気になる項目はなし
  この状況(食事&運動)で病気になろうとも覚悟せねば・・・
  「人事を尽くして天命を待つ」