空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

秋が一番、浜名湖のカニ

2020-11-18 21:17:16 | たべもの

漁師さんから台湾ガザミをいただきました

老母が茹でると…

懐かしい味 雌はしっかり卵を持っていました。

 

これはトゲが4本…ということは、ガザミ(ワタリガニ)?

昔は、ガザミばかりだったような…

 

keep going: 

・スイム/1,500m 片手で漂いました。 体調不良が続いています


丸セッション in 岩屋

2020-11-15 18:23:11 | トライアスロン

keep going: 

・丸セッションに参加しました。

 バイク/67.5km(岩屋ーオレンジー引佐峠ー浜名湖岸ー岩屋) → ラン/9.9km(周回コース×9)

久しぶりの定番コース(メニュー)にモチベーション

ランは、丸井選手に引っ張ってもらい、いい感じに上げられました。

しかし、最終周にギアを上げられると瞬く間に千切れ、実力の差を思い知らされました

でも、追い掛ける背中があるのは楽しいです

そして、みんなのやりきった顔が素敵でした

 

・XR'92mamaは自主練

 ラン/10km(5'57"/km) 久しぶりの10kmはしんどいです


赤い靴は速い?

2020-11-14 21:34:10 | 雑記

遊びにきた孫達と散歩(競争)しながら公園へ

孫娘曰く「赤い靴は速く走れるんだよ

...に、「じいじも持っているよ」とターサー(赤)とバイクシューズ(赤)を見せましたが、彼女の反応は薄く (じいじは赤い靴でも速くないからなぁ

 

keep going:

・目覚ましジョグ/5km(6'10"/km|117bpm) 浜名湖岸は場所によって気温の差を感じます。

・スイム/1,500m レーン貸し切り ひたすら片手クロール(5種)

 前回ちょっと掴めたと思ったコツが、今日はさっぱり感じられない。一歩進んで二歩下がる


湖西連峰とカモメ

2020-11-13 22:11:04 | ランニング

西にくっきり湖西連峰、東に富士山がうっすらと...

街灯のカモメは何を思う 

この冬も佐久米のカモメに会いに行こう

keep going:

・目覚しジョグ/5km(6'03"/km|124bpm) 足音を気にしながら

 

今夜、車で走行中、暗闇に小さなライト...

浜名湖岸でトレインを組んでいる4~5台の自転車にビックリ

それなりのスピードです。前方(周囲の)安全確認は出来ているのでしょうか?自動車からの視認性にも危険を感じました。

腕に自信のある人達(チーム?)でしょうが、いかがなものかと...


うっすら富士山

2020-11-12 22:02:02 | BH('14 AERO RC)

曇り空、朝焼けをバックに富士山が見えて

keep going:

・目覚しバイク(B)/14.3km 今朝の目的は…

新しく巻いたバーテープの確認です。

グローブとの相性なのか、キュッキュッっという音が気になりますがグリップ感は

慣れれば問題なし

・スイム/2,000m 木曜スイムに参加出来ず自主練

 骨盤後傾が維持出来ていないのを、今さら認識(納得)

 ...我ながら不器用だ


眩しい

2020-11-11 21:49:53 | ランニング

眩しい朝日 (日の出|6時19分)

往路は背中に朝日&前から西風… 気持ちいいやら辛いやら

keep going: 

・目覚ましジョグ/5km(6'27"/km|113bpm) 富士山が見えなくて残念

・ラン/10km(5'03"/km|151bpm) 左の軸を意識

 使う(負荷がかかる)部位の違いを体感出来ました...スピードは上がりませんが

 軸の概念(僕には理論として理解する能力はないので)はとても面白いです。

 2軸ラン、スイムのローリング、突き(パンチ)を軸で解釈すると、共通性を感じます。また、左右の体重移動がある自転車やスキーにも当てはまるのではないかと考えています。

 そして、この概念を意識的に体現出来たら、さぞ気持ちがいいだろうなぁ~...と思いながら体を動かしています。


練習用シューズ

2020-11-09 21:47:48 | ランニング

XR'92mamaが練習用シューズを新調

レディライトレーサーTSで原点回帰

初めてイエローをチョイス、さらに明るく元気な松本選手に会って、モチベーション

予定レースはなくても、エンジョイトレーニング

 

keep going: 

・スイム/2,000m レーンほぼ貸し切りで、片手クロール5種

 片手でローリング、呼吸、キックのタイミングを意識すると泳ぎがバラバラになります。泳ぐほどに自己嫌悪

 でも、これが出来るようになれば、気負わずに泳げるようになる手応えを感じています。上手くなりたい...


健康の森

2020-11-08 17:55:18 | ランニング

豊橋でお墓参り、松本選手のお店に寄って、岡崎へ...

とらいあんぐるから岡崎中央総合公園へ...

初めての公園、とりあえず外周を走り、見つけたパンフレットを参考に「健康の森」を散策

予想外のダートにテンション

短い(7.3km)ですが、適度なアップダウンに楽しいランニングが出来ました

それにしても、ダートにon(cloud x)は不向きですね。

ソールに小石とどんぐりがたくさん挟まります