先の四国のたびの途中からエンジンをかける度に、エンジンオイルとオイルフィルターの交換を促す警告が出ていた。エルフはオイルもフィルターも2万キロ(又は1年)で交換するようになっている。1年に約2万キロ走るのでちょうどいい。本日時点で走行距離にして38,522キロ、前回のオイル交換はは2014年5月8日だったのでちょうど1年経ったことになる。

今回はオイルは昨年20リットル買った残り、オイルフィルターは先月買っておいた互換品のエクセル(EXCEL) オイルフィルター IO-3039。交換しようと思えばいつでも出来るような準備はしていたが、なかなか腰が上がらなかった。

前輪を角材の上に乗り上げて、後輪に輪留めを確実にかける。

ドレンボルトを緩めるとオイルが出る出る。10リットルもあるんだもの。

しばらく放置して、せっかく前が上がっているので、前方の下回りにスチームをかけて錆びているところにさびチェンジャーという錆止めを塗っておいた。

こんなことをしているうちに雨が降り出した。それからは大急ぎでドレンボルトを締めてオイルフィルターを交換して、オイルを入れる。2回目なので順調に終わった。

今回はオイルは昨年20リットル買った残り、オイルフィルターは先月買っておいた互換品のエクセル(EXCEL) オイルフィルター IO-3039。交換しようと思えばいつでも出来るような準備はしていたが、なかなか腰が上がらなかった。

前輪を角材の上に乗り上げて、後輪に輪留めを確実にかける。


ドレンボルトを緩めるとオイルが出る出る。10リットルもあるんだもの。

しばらく放置して、せっかく前が上がっているので、前方の下回りにスチームをかけて錆びているところにさびチェンジャーという錆止めを塗っておいた。


こんなことをしているうちに雨が降り出した。それからは大急ぎでドレンボルトを締めてオイルフィルターを交換して、オイルを入れる。2回目なので順調に終わった。