みさき台公園キャンプ場でもご一緒したTさんの奥様から教えてもらったのは、美味しいジンギスカン。初山別から遠別まで自転車で行って、冷凍のジンギスカンを買った話はご存じだった訳だが、「運動のために遠別まで行ったことは分かっているけど、実はセイコーマートのジンギスカンが美味しいのよ」という話なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/e6c69ba221765c61ac8eb4999d743fa2.jpg)
それも冷凍ではなく冷蔵のパックなんだとか。これは早い内にそこら辺のセイコマで買おう。
出かける先のホーマックホームセンターに行く途中に2軒ほどのセイコマがあるルートを選んで行くと、最初の店にそれはあった。大小の二つの袋があって、大きい方は500gでキャンペーン特価とかで660円だった。
いよいよタープの下でジンギスカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/355a15cdd09843b860565069a5db8d7b.jpg)
お!お! これは美味しい。柔らかい。どんどん食べていたら、何か生暖かい風が吹いてきた。しかも強いので、カセットコンロの周りに巡らせた風防が吹っ飛んで、ガスが消えてしまった。
急遽、食べ物一式を持ってアラモの中に退避して、中で食べ出した。その間も風はますます強くなり、タープが大きく膨らんでいる。
食事は中断して、タープをアラモから切り離して小さく縮帆した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/b1b2dce00b5bac5d4468efbfe8f8b302.jpg)
台風5号のなれの果ての影響か、どこまで風が強くなるのかと思って、天気概況を見たら夜中にかけて風速10メートルくらい吹くということ。タープが吹っ飛ぶことはないと思うが、バタバタ鳴ってうるさいし、念のためテーブルを畳んで、タープ周りのタブ全てをペグダウンしておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/5cf231f8e0281e4eb0d84f913f94c28f.jpg)
これが翌朝の状態。夜中まで風がドットうなりをあげて吹き、アラモがゆさゆさ揺れたので10メートルどころの風ではなかったように思う。どうも前線が通過して北に上がったので、南のあたたかな風が吹いてきたようだ。その後は湿った空気のせいで蒸し暑かった。
向こうのテントサイトではテントを撤収したグループも多かったようだ。
何事もなかったのでこれで了だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/e6c69ba221765c61ac8eb4999d743fa2.jpg)
それも冷凍ではなく冷蔵のパックなんだとか。これは早い内にそこら辺のセイコマで買おう。
出かける先のホーマックホームセンターに行く途中に2軒ほどのセイコマがあるルートを選んで行くと、最初の店にそれはあった。大小の二つの袋があって、大きい方は500gでキャンペーン特価とかで660円だった。
いよいよタープの下でジンギスカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/355a15cdd09843b860565069a5db8d7b.jpg)
お!お! これは美味しい。柔らかい。どんどん食べていたら、何か生暖かい風が吹いてきた。しかも強いので、カセットコンロの周りに巡らせた風防が吹っ飛んで、ガスが消えてしまった。
急遽、食べ物一式を持ってアラモの中に退避して、中で食べ出した。その間も風はますます強くなり、タープが大きく膨らんでいる。
食事は中断して、タープをアラモから切り離して小さく縮帆した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/b1b2dce00b5bac5d4468efbfe8f8b302.jpg)
台風5号のなれの果ての影響か、どこまで風が強くなるのかと思って、天気概況を見たら夜中にかけて風速10メートルくらい吹くということ。タープが吹っ飛ぶことはないと思うが、バタバタ鳴ってうるさいし、念のためテーブルを畳んで、タープ周りのタブ全てをペグダウンしておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/5cf231f8e0281e4eb0d84f913f94c28f.jpg)
これが翌朝の状態。夜中まで風がドットうなりをあげて吹き、アラモがゆさゆさ揺れたので10メートルどころの風ではなかったように思う。どうも前線が通過して北に上がったので、南のあたたかな風が吹いてきたようだ。その後は湿った空気のせいで蒸し暑かった。
向こうのテントサイトではテントを撤収したグループも多かったようだ。
何事もなかったのでこれで了だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。