今日で聖湖キャンプ場は撤収だ。

今朝もいい天気で今日やって来たキャンパーも2組。名残惜しいがクマに背を押されて出発する。


焚き火台で燃やしたあとの灰は火消し缶に入れて持ち帰ることにした。ちょっと使い途がある。
---------------------------------

先日見つけたのだが、「新型コロナウイルスの影響で、北広島町内の観光に関する体験施設や日帰り入浴施設の利用が減少していることを受け、より多くのお客様に来ていただき、利用していただくことを目的に、一定の期間、入浴や体験など半額の料金でお得に利用できる事業を実施します。」ということで、北広島町内の色々な施設が半額になっているようだ。
それならということで一覧表にあった芸北オークガーデンの日帰り温泉に行こうとしたのだが、そこはまだやるとは決めていないという返事。町の補助金が出るならすぐにやればいいものを、何か事情があるのだろう。
そういうことで、「道の駅豊平どんぐり村」にある龍頭温泉に入っていくことにした。ここはもちろん半額だ。

道の駅に着いたが火の消えたような静けさ。定休日は明日のはずだ。手前側にある産直品販売所(さんさん市)と「むさし」が15時で閉店だったのだ。
その奥にある本来の道の駅であるどんぐり荘と龍頭の湯は営業中。

龍頭の湯は炭酸水素塩泉だが成分量が少ないので、ラドン温泉としている。残念ながら露天はない。
このどんぐり荘の正面から坂道を上がった先に町の体育館があり、その前の駐車場が広い。


この体育館のピロティ部分にRVパークがある。なるほど屋根があるので豪雨の際には安心だ。
道の駅の売店はさんさん市があるだけに売り物が限られる。お酒、お菓子、土産物などで、惣菜の類いはない。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

今朝もいい天気で今日やって来たキャンパーも2組。名残惜しいがクマに背を押されて出発する。


焚き火台で燃やしたあとの灰は火消し缶に入れて持ち帰ることにした。ちょっと使い途がある。
---------------------------------

先日見つけたのだが、「新型コロナウイルスの影響で、北広島町内の観光に関する体験施設や日帰り入浴施設の利用が減少していることを受け、より多くのお客様に来ていただき、利用していただくことを目的に、一定の期間、入浴や体験など半額の料金でお得に利用できる事業を実施します。」ということで、北広島町内の色々な施設が半額になっているようだ。
それならということで一覧表にあった芸北オークガーデンの日帰り温泉に行こうとしたのだが、そこはまだやるとは決めていないという返事。町の補助金が出るならすぐにやればいいものを、何か事情があるのだろう。
そういうことで、「道の駅豊平どんぐり村」にある龍頭温泉に入っていくことにした。ここはもちろん半額だ。

道の駅に着いたが火の消えたような静けさ。定休日は明日のはずだ。手前側にある産直品販売所(さんさん市)と「むさし」が15時で閉店だったのだ。
その奥にある本来の道の駅であるどんぐり荘と龍頭の湯は営業中。

龍頭の湯は炭酸水素塩泉だが成分量が少ないので、ラドン温泉としている。残念ながら露天はない。
このどんぐり荘の正面から坂道を上がった先に町の体育館があり、その前の駐車場が広い。


この体育館のピロティ部分にRVパークがある。なるほど屋根があるので豪雨の際には安心だ。
道の駅の売店はさんさん市があるだけに売り物が限られる。お酒、お菓子、土産物などで、惣菜の類いはない。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。