今回のたびで発見した「セルフうどんおかだ」が素晴らしくよかったので、是非とももう一度食べていきたいという気持ちが強くなった。
今日は天気が良くなるという予報なので、「水辺の楽校公園」から自転車で行こうともくろんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/7f6f7b62b9cf91d24b4bd8b0ac69468c.jpg)
ところが出発直前になって雨が降ってきた。仕方がない車にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/f73812d242a8ef8055fb901fb0ec4bf9.jpg)
そんなことで少し遅くなってしまったが開店5分後には店に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/fbdb0ef4490091df36a5995aae77534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/720d013db34c24d27756e049fb5cfa00.jpg)
今日は冷かけの並み1.5玉にした。レンコンの天ぷらを取った。
天ぷらの下にあるのは、(たぶん)だしを取った後のいりこを少し甘辛く味付けしたもの、上にあるのは煮出し昆布を同様に甘辛く味付けしたもので、箸休めにちょうどいい。熱いご飯に合いそうだがそうもいかないか。
さて、うどんの素晴らしさは一昨日と同じというより少しぐにゅぐにゅ感が減った感じがする。最初の感動がはがれてきたのかな。それでも十分満足した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/1049984e22d8c4da26b3f9c60de2e040.jpg)
こちらは隣のお土産店。まあ工場直売だから同じ味になりますよということかなあ。
-------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/85162cb443fc713b6cf579aecdf4fae1.jpg)
次にやってきたのは新規のお店で「手打ちうどん 丸亀渡辺」というところなのだが、開店時間になっても暖簾が出てこない。入り口には「真心込めて支度中」という看板があるけどどうなのか。そう思って入り口まで行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/7df01662ffbdc0d01254b53966679222.jpg)
なんと横の黒板に薄い字で「ワクチン接種ため臨時休業します」とある。それなら真心こめて・・・なんて出すなと言いたい。
-------------------------------------------------
ちょっと気勢がそがれたので、別の店を探す気にならない。そこに見えている讃岐富士「飯野山」に登ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/a0a308900f1b418046a581522447637e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/59deb95a27bf83b0402c90e3a03c0682.jpg)
いつもの野外活動センターのルートから登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/4286be7625313574ed3c1d18df3d5b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/638a1e74bd3afd60a111fc68a7d2c02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/d10b09ed6b7327c36f7ab0e2ffb255b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/7f26c74edc015f5be547c41013bfe221.jpg)
ゆっくり歩いて下の神社から1時間20分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/10bfd3038c0dd8007aa824aa3824d418.jpg)
山頂にあるのは薬師堂で本尊は当然薬師如来だろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/55d7a018ff241826ff5668c520650dd5.jpg)
帰り道で二匹のネコに出会った。こいつらは近づいても逃げようともしない。たぶんいつも山頂にいるやつだろうな。
-------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/84b76adedb3ddbc81e71e5702f3fdadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/b21e23f3080865fa5183a6bd084e4c21.jpg)
今日は「道の駅うたづ臨海公園」にやってきた。
-------------------------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
今日は天気が良くなるという予報なので、「水辺の楽校公園」から自転車で行こうともくろんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/7f6f7b62b9cf91d24b4bd8b0ac69468c.jpg)
ところが出発直前になって雨が降ってきた。仕方がない車にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/f73812d242a8ef8055fb901fb0ec4bf9.jpg)
そんなことで少し遅くなってしまったが開店5分後には店に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/fbdb0ef4490091df36a5995aae77534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/720d013db34c24d27756e049fb5cfa00.jpg)
今日は冷かけの並み1.5玉にした。レンコンの天ぷらを取った。
天ぷらの下にあるのは、(たぶん)だしを取った後のいりこを少し甘辛く味付けしたもの、上にあるのは煮出し昆布を同様に甘辛く味付けしたもので、箸休めにちょうどいい。熱いご飯に合いそうだがそうもいかないか。
さて、うどんの素晴らしさは一昨日と同じというより少しぐにゅぐにゅ感が減った感じがする。最初の感動がはがれてきたのかな。それでも十分満足した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/1049984e22d8c4da26b3f9c60de2e040.jpg)
こちらは隣のお土産店。まあ工場直売だから同じ味になりますよということかなあ。
-------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/85162cb443fc713b6cf579aecdf4fae1.jpg)
次にやってきたのは新規のお店で「手打ちうどん 丸亀渡辺」というところなのだが、開店時間になっても暖簾が出てこない。入り口には「真心込めて支度中」という看板があるけどどうなのか。そう思って入り口まで行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/7df01662ffbdc0d01254b53966679222.jpg)
なんと横の黒板に薄い字で「ワクチン接種ため臨時休業します」とある。それなら真心こめて・・・なんて出すなと言いたい。
-------------------------------------------------
ちょっと気勢がそがれたので、別の店を探す気にならない。そこに見えている讃岐富士「飯野山」に登ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/a0a308900f1b418046a581522447637e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/59deb95a27bf83b0402c90e3a03c0682.jpg)
いつもの野外活動センターのルートから登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/4286be7625313574ed3c1d18df3d5b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/638a1e74bd3afd60a111fc68a7d2c02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/d10b09ed6b7327c36f7ab0e2ffb255b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/7f26c74edc015f5be547c41013bfe221.jpg)
ゆっくり歩いて下の神社から1時間20分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/10bfd3038c0dd8007aa824aa3824d418.jpg)
山頂にあるのは薬師堂で本尊は当然薬師如来だろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/55d7a018ff241826ff5668c520650dd5.jpg)
帰り道で二匹のネコに出会った。こいつらは近づいても逃げようともしない。たぶんいつも山頂にいるやつだろうな。
-------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/84b76adedb3ddbc81e71e5702f3fdadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/b21e23f3080865fa5183a6bd084e4c21.jpg)
今日は「道の駅うたづ臨海公園」にやってきた。
-------------------------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。