
宇多津で迎える朝は天気予報に反して今にも降りそうな曇り空だ。
おまけに今朝は朝寝坊して目が覚めたのが9時前。どうもたびに出るとよく眠れるような気がする。予定では今日は「がもううどん」と「一福」の二店を回って、高松の香東川の河川敷を自転車で走るつもりだった。
時間的にも出遅れたし天候も良くないので、高松に行くのはやめて綾川町の田村うどんに行こうか。ここはうどん旅では必ず食べに行くお気に入りの店なのだ。

ちょうど茹で上がる前だったらしく、店の中で少し渋滞していたが、しばらくするとどんどん回るようになった。

冷たく締めたのを二玉どんぶりに入れてもらって、熱いつゆをかけて「ひやあつ」でいただく。店の中で待っている人がたまっているので、横の倉庫のテーブルに出て行った。

変わることなく噛み応えのある美味しいうどんだ。しまいには顎が疲れてしまうほどだ。十分満足して腹いっぱいだ。
-------------------------------------------------
この後は近くのショッピングセンターでぶらぶらと買い物をしていたが、今日は寒いこと。お昼でも車内が13度台だ。

そして日が落ちてから「道の駅滝宮」にやってきた。

ここは2年くらい前から改装工事をしていたが、新装になってから来るのは初めてなのだ。

これまで産直品売り場はプレハブでごちゃごちゃしていたが、ちょっとしたスーパーマーケットの売り場のようになっている。商品も泥臭さが抜けて少し高級志向で高くなっているようだ。閉店間際なのでかなりのものが売り切れになっているが、野菜はもちろん、肉から魚、総菜までだいたい揃っている。

その隣がフードコートでさぬきうどんが中心メニューのようだ。(もう閉店していた)その隣は道の駅の案内所、一番奥がレストランになっていて、なぜか昔懐かしいマツダのオート三輪車が置いてある。


レストランはまあいい値段だ。
普通のうどんはこちらにはないようだ。

駐車場は店舗のすぐ前になっている。ここは小型車専用で水平なので使いやすそうだ。このほかに正面の右側から坂道を少し上がったところに乗用車専用第二駐車場がある。こちらも広そうだが照明がなくて真っ暗だった。
さて大型車はどこに駐めるのだろう?
-------------------------------------------------

ここまで5日間うどんを求めてそこらあたりを走ってきた走行距離は76キロ、燃費は7.8km/Lだった。
-------------------------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。