「道の駅ななもり清見」でやっと春の高山祭のパンフレットを手に入れた。




高山市観光協会のWEBですでに見ている中身なのだが、当日現地に出た時には紙の詳細情報が役に立つ。
-----------------------------------------------
観光協会のさくら開花情報を見ても、見たいさくらはとても見れる状態ではないので、「アルプス展望公園スカイパーク」にやってきた。
高山に観光に何度も来ているが、古い町並みに行って買い物をするばかりで、こういう景色を見ることはなかった。ところがこれはどうだろう。高山の市街の向こうに北アルプスの山々が雪を頂いてずらりと並んでいる。天候に恵まれたということもあるが、いろいろなことが重なってこんな素晴らしい景色に出会うことができた。
この景色を見ながら朝から午後3時くらいまで過ごしていた。





お昼時はここにきてお弁当を食べる人も多いようだ。今日のように天気がいいと気持ちがいいよ。
じ~さんはアラモの中でコーヒーを入れて、窓から穂高連峰を見ながらパンとサラダで軽くお昼だ。これが最高の贅沢だ。

-----------------------------------------------
今日は「道の駅アルプ飛騨古川」に行ってみよう。その前にコインランドリーと買い物だ。
走っている道中は満開になっているソメイヨシノをたくさん見かけるが、見に行きたい一本桜はなかなか開花しない。高山祭が明けるころには見ごろになってほしいなあ。

「道の駅アルプ飛騨古川」に着いたがすでに閉店していた。明日の楽しみだな。
-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村




高山市観光協会のWEBですでに見ている中身なのだが、当日現地に出た時には紙の詳細情報が役に立つ。
-----------------------------------------------
観光協会のさくら開花情報を見ても、見たいさくらはとても見れる状態ではないので、「アルプス展望公園スカイパーク」にやってきた。
高山に観光に何度も来ているが、古い町並みに行って買い物をするばかりで、こういう景色を見ることはなかった。ところがこれはどうだろう。高山の市街の向こうに北アルプスの山々が雪を頂いてずらりと並んでいる。天候に恵まれたということもあるが、いろいろなことが重なってこんな素晴らしい景色に出会うことができた。
この景色を見ながら朝から午後3時くらいまで過ごしていた。





お昼時はここにきてお弁当を食べる人も多いようだ。今日のように天気がいいと気持ちがいいよ。
じ~さんはアラモの中でコーヒーを入れて、窓から穂高連峰を見ながらパンとサラダで軽くお昼だ。これが最高の贅沢だ。

-----------------------------------------------
今日は「道の駅アルプ飛騨古川」に行ってみよう。その前にコインランドリーと買い物だ。
走っている道中は満開になっているソメイヨシノをたくさん見かけるが、見に行きたい一本桜はなかなか開花しない。高山祭が明けるころには見ごろになってほしいなあ。

「道の駅アルプ飛騨古川」に着いたがすでに閉店していた。明日の楽しみだな。
-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村