やっと週末だ~!

春がきた!

でっかい楽器!

2008年02月09日 02時30分29秒 | 音を楽しむ
これ以上大きい楽器ってあるかな?
これは大阪城ホールの近くにある「いずみホール」のパイプオルガン。

本日はクラシック鑑賞。

仕事に追われ、家事を放棄し(?)、居間で眠るダメダメ生活の私ですが、
バレエ音楽に癒されてきましたよー。

あらかじめ曲の背景などを下調べして行かなかったので、
予備知識無しで鑑賞。プログラムに「花嫁と花婿のパ・ド・ドゥ」と
書いてある時は、頭の中で勝手に二人を踊らせてみたりしてものの、
バレエをそんなに知らないものだから、脳内バレエはすぐ
終わってしまいましたとさ。

それでね、こんな物を買ってしまいました。




定期券入れ。去年からの「のだめ」の盛り上がりからか、
物販コーナーではのだめちゃんの持ってた鍵盤柄のバッグや、
同じモチーフのポーチやらがいっぱい売ってましたよー。
来場者が中高年なので、あまり売れてなかったけど。

私も漫画を読んでないし、ドラマも1回しか見てないけど、
鍵盤柄がかわいいから買っちゃったー。と言うより、去年の
社内旅行で仲間の一人に皆が貴重品を預けたあと、私の
定期券入れが返って来なくて、「私のは?」と聞いたら、
預かってくれてたオネエさんが「あ、これ?おっちゃんらの
誰かのと思ってた!」と言われた位オジンくさいので、
もう買い替えようと思ってね。

でもこれはちょっとカワイ過ぎたかも。