えのき祭りの陰で、こっそり収穫されていたブロッコリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/1e2e52292cf064e3bfbf4e9a2457ee66.jpg)
脇芽を食べる品種だけど、頭頂部も何となく立派なのが
出来ました、やった~!
って、でもこれ2株分合体させて、この大きさ。
ところどころ花が咲いているように見えるのは、気のせいじゃないので、
どうか見えないふりをして下さいね。欲深いとこんな目に遭うのさー。
さて、やっぱり最初のメニューは、シンプルにサラダでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/5778e61ab38a5bbe0bc524e51fe409ab.jpg)
こちらはマゼマゼする前の画像ですが、茹でたジャガ芋、アボカド、
トマトと一緒に頂きました。味付けは、最近お気に入りの
粒マスタード&マヨネーズにチョロッと醤油をたらす。
あとは胡椒とカルダモンを振ってみたり。
しかし、カルダモンはちょっと余計だったな。
想像以上に柔らかくて、夫が「菜の花みたいやなー」と
言ってた。まあ、つぼみ1つ1つが育ち過ぎたというのも
あるかもしれない。でも、茎が柔らかくておいしかったわー。
さあ、頭頂部の収穫のあとは、このブロッコリーのメインである
脇芽の収穫が控えてますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/1e2e52292cf064e3bfbf4e9a2457ee66.jpg)
脇芽を食べる品種だけど、頭頂部も何となく立派なのが
出来ました、やった~!
って、でもこれ2株分合体させて、この大きさ。
ところどころ花が咲いているように見えるのは、気のせいじゃないので、
どうか見えないふりをして下さいね。欲深いとこんな目に遭うのさー。
さて、やっぱり最初のメニューは、シンプルにサラダでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/5778e61ab38a5bbe0bc524e51fe409ab.jpg)
こちらはマゼマゼする前の画像ですが、茹でたジャガ芋、アボカド、
トマトと一緒に頂きました。味付けは、最近お気に入りの
粒マスタード&マヨネーズにチョロッと醤油をたらす。
あとは胡椒とカルダモンを振ってみたり。
しかし、カルダモンはちょっと余計だったな。
想像以上に柔らかくて、夫が「菜の花みたいやなー」と
言ってた。まあ、つぼみ1つ1つが育ち過ぎたというのも
あるかもしれない。でも、茎が柔らかくておいしかったわー。
さあ、頭頂部の収穫のあとは、このブロッコリーのメインである
脇芽の収穫が控えてますよー。