やっと週末だ~!

春がきた!

里芋情報と思いきや

2008年07月08日 23時31分46秒 | きのこ類
食材用の里芋が発芽してしまったので、鉢植えしてみたのが去年の四月。
こんな小さい鉢なので、もともと収穫はそんなに考えていなかったのですが、
やっぱり今も考えてません。というか、考えさせてくれない状況。




それでも、株が3つに増えてます。面白いですねー!
そして、親株の株元が随分立派になってきましたし‥‥。

株元、株元‥‥
あ、何か生えてますよ!




これは、忘れた頃にヒョッコリ出てくるキノコだ!

悲しいかな、売られているキノコ以外については全く知識がないので、
何という種類かさっぱり分かりません。

ちなみに前回の出没は
去年の秋(←クリック) 。でも、これとは種類が
違うみたいですね。去年の方が肉厚で噛みごたえがありそう。
今回はさっと炒めるだけで充分な感じ。いや、もちろん
食べるつもりはありませんが。

上の写真を見ると、向こう側にもう1つ、キノコが頭を出そうと
していますね。はい、これが翌朝(今朝)の写真。




向こう側に見える、昨日開いたキノコはもうしおれてしまってます。
いつも一日でしおれてしまうのです。短い地上生活の中で、
精一杯胞子をばらまいたんでしょうかねぇ‥‥。