

見たことあります?
それで、幼いころに祖父母がそんな食べ方をするのを見て
妙に気になったことを思い出しました。
家に帰ってさっそく真似して、牛乳にパンをぎゅうぎゅうに
浸して食べてたら、母に叱られたっけ

あれからウン十年。歳を重ねるにつれ、朝食のパンの喉通りが悪くなった。
トーストしたパンの耳の角なんかは、思わず紅茶に浸して食べたりする

そのたびに微かな罪悪感がよみがえる。
ま、歳をとったのだからしかたがないと思えばそれまでだけど、
最近ではこれを、加齢による「ドライマウス」といいます。
唾液分泌量の減少つまり口中の潤い不足。
大きなお世話かもしれないけど。

・口の中がネバネバする
・口の中がヒリヒリ痛い
・よく水を飲む
・パンや煎餅など乾いたものを食べづらい
・味がわかりにくい
・しょうゆやミカンなどがしみる
・しゃべりにくい
・口臭が気になる
・虫歯や歯周病になりやすい
・水を飲むために夜間起きる
・舌や唇がひび割れる 参考)ドライシンドロームbyKISSEI
ん~、思い当たる症状がけっこうあるかも

しかも気になりだすと結構深刻になりやすいデリケートな症状。
ところでドライマウスになる原因は、加齢だけでなく、
寝不足や疲労蓄積、口呼吸、ストレス、風邪や発熱によっても
唾液の分泌量が低下することがあります。
糖尿病、シェーグレン症候群、腎不全などの病気、
または薬の副作用や放射線治療の副作用の場合もあります。

これに対応する潤いを補う処方がさまざまあります。
気楽に漢方のサプリメントとして販売されているものを利用するのも良いでしょう。

口に含むとしっとりした心地よさが広がります。
これに配合されている生薬は、
「百合(びゃくごう)」「北沙参(きたしゃじん)」「玉竹(ぎょくちく)」
それは、「百合根」「浜ボウフウの根」「アマドコロの根茎」
皆、肺を潤し咳を鎮める働きを持っています。
のどのイガイガかさつき感やから咳のときにもいいでしょう。
朝起きたらこれでうがいするのもおすすめ。

ところで、加齢とともに干からびるのは口だけにとどまらず、
粘膜各所(口、のど、目、胃腸、膣など)それにもちろん肌も・・・
それで、私も陰虚対策の漢方薬を飲んでいる。いつまでも若々しくいたいし

で、昔に比べてその効き目が実によくわかるようになったのは、
やっぱり干からびてきてる証拠だなあ。くやしいけど・・・

