goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

日曜散歩・通りすがりの人に教えてもらったシロダモの香り

2014-10-15 | 植物&動物
シロダモの木はもう来年の芽ができていました。春にこの芽がふくらむとその白さが目立ちます。
真っ赤な実がついていたので写真を撮っていたら、向かいから歩いてきた散歩中の男性に話しかけられました。

「いい被写体があったかな?」
「シロダモの赤い実がきれいで・・・」
と答えると、
いきなりそのおじさんはシロダモの葉をちぎってくしゃくしゃとしごくと、
「クスノキ科なんだよ、これ。匂い嗅いでごらん」と差し出します。
おお!なんといい香り。

自分と同族人間だと思いました・・・

おとなしげなムラサキシキブ


熟しつつあるコナラの実


おお!栗!こぼれてますー


と喜んだとたんに、けたたましくキチキチキチ・・キイーキイーとしかりつけるような鳥の声。
栗の木から身体を引いて見上げれば、一番高いところにモズ。

栗、盗みませんから・・・ね。