漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

野草の名前がおもしろい

2016-08-20 | 植物&動物
出かけた先でいろんな植物に出会い、後で名前を調べるのが結構楽しい。

白はサラシナショウマ(更級升麻) 黄色はハンゴンソウ(反魂草)

サラシナショウマ(更級升麻)アップ
この根茎は生薬でもあり、おなじみ補中益気湯に配合されている


アケボノソウ(曙草) 曙でなくても花は咲いているがいい名前だ
これまで写真で目にしていて、どこで見られるのだろうと憧れいたら、思いがけず出会った


アズマレイジンソウ(東伶人草)伶人とは音楽を奏でる人なのだそう


オオカニコウモリ(大蟹蝙蝠)
なぜこんな名前なのか?と思うが、見ているとこの名前がピッタリな気がしてくる


オオシラヒゲソウ(大白髭草)まさに白髭。丸い葉と蕾もステキ


ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)ぶら下がって咲いている


ゲンノショウコ(現の証拠)おなじみの生薬。
お腹を壊したときこれを煎じて飲めばたちどころに治るということからついた名前
この辺りでは雑草のようにあちこちにはえている


名前教えてくただきました。シシウドとシロツバメエダシャク(蛾)

戸隠森林植物園から戸隠古道をしばらく行くと鏡池にでる。

出会った野鳥、イカル、ミソサザイ、ヒガラ、アカゲラ、ウグイス、ルリビタキ、ツバメ、
その他自分では判別できない鳥たくさん
いっぱい歩いてその後蕎麦を食べる



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
simosanさんへ (やく)
2016-08-22 09:36:49
ウラギンシジミという形がこれに似たシジミを
先日千葉で見つけたのでチョウかとおもったのですが、
どうやら蛾のようです。
蛾というと夜行性のイメージですが、
この蛾はまるで蝶のようにひらひら飛んでシシウドの花を楽しんでいました。
返信する
yukiさんへ (やく)
2016-08-22 09:35:21
ありがとうございます。
そうそうシシウド猪独活、思い出しました~
一つ覚えると、一つ忘れてしまいます。
そんなときほど、あれこれ調べても見つかりませんね。

戸隠、初めて行きましたがいいところでした。
探鳥には春の方が、鳥たちが囀っていて見つけやすいようでした。
返信する
訂正します (yuki)
2016-08-20 23:25:33
ごめんなさい。
心配になり検索しました。
ヤマウドは間違いでシシウドのようです。
不正解でしたら、すみません。
また教えてください。
返信する
Unknown (simosan)
2016-08-20 22:45:14
今晩は。

どれも可愛いくて薬効もありそうですね。
若い頃登山を少しやったので
高山植物も少し覚えましたが
今はほんの数種が分かる程度です。
白いのは蛾の仲間見たいですね、
もっともどこが違うかが分かりませんが・・・

夏井先生・・・大好きでいつもプレバト見てます。
私のは間違いなく凡人査定です・・・
返信する
Unknown (yuki)
2016-08-20 17:37:08
戸隠方面でしたか。 素敵ですね~ 
やくさんの好きな大自然の中を、たくさん歩いてお花や野鳥と親しみ、素敵な旅でったのですね^^

最後のお花は山ウドではないでしょうか?
伊吹山等で見たことあります。
白いのは、蝶? 蛾? 難しいですね~
未踏の地ですが、大きな写真を見ると行った気分になります^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。