久しぶりに今日のパンです。
これは私がいつもケータリングでお願いしている友人のパンノエフさんが焼いた天然酵母パンです。
このパンのすごいところは、彼女がぶどう種から起こして作ったパンだと言うことです。5日から6日もかけてつくるぶどう種とはどんなのか。酵母の作り方を教えてもらいました。
1.乾しぶどうに水、砂糖、モルト等を加えて、5~6日置いて発酵させ、ぶどう液をつくります。
2.5日目くらいになると甘酸っぱくてアルコールのつんとしたにおいがしてきます。
3.できたぶどう液に水、小麦粉、塩などをくわえて酵母を24時間培養します。(元種A)
4.元種Aに水、小麦粉、塩などを加えて更に24時間酵母を培養します。(元種B)
元種Bがパンを作るときの酵母だそうです。通常は簡単に天然酵母のパンをつくるためのドライ酵母も市販されているそうです。(サンリッチ酵母、ホシノ天然酵母、白神酵母など)水を加えて24時間置くと、ぶどう液で作った元種Bと同じようなものができあがるそうです。
ドライ酵母のパンドゥミーもすごくもっちりおいしいですが、さらに、さらにぶどう種の天然酵母パンは気に入りました。
少し茶色でほんのり乾しぶどうのにおいがします。外側の部分はつやがよく、中はしっとりして引きがよくて弾力があります。
毎日このパンを食べて暮らしてます。ほんとに幸せ。これからも天然酵母パン頑張って作り続けてね。。
ランキング参加してます。
ちょっと落ち気味です 応援してね☆
これは私がいつもケータリングでお願いしている友人のパンノエフさんが焼いた天然酵母パンです。
このパンのすごいところは、彼女がぶどう種から起こして作ったパンだと言うことです。5日から6日もかけてつくるぶどう種とはどんなのか。酵母の作り方を教えてもらいました。
1.乾しぶどうに水、砂糖、モルト等を加えて、5~6日置いて発酵させ、ぶどう液をつくります。
2.5日目くらいになると甘酸っぱくてアルコールのつんとしたにおいがしてきます。
3.できたぶどう液に水、小麦粉、塩などをくわえて酵母を24時間培養します。(元種A)
4.元種Aに水、小麦粉、塩などを加えて更に24時間酵母を培養します。(元種B)
元種Bがパンを作るときの酵母だそうです。通常は簡単に天然酵母のパンをつくるためのドライ酵母も市販されているそうです。(サンリッチ酵母、ホシノ天然酵母、白神酵母など)水を加えて24時間置くと、ぶどう液で作った元種Bと同じようなものができあがるそうです。
ドライ酵母のパンドゥミーもすごくもっちりおいしいですが、さらに、さらにぶどう種の天然酵母パンは気に入りました。
少し茶色でほんのり乾しぶどうのにおいがします。外側の部分はつやがよく、中はしっとりして引きがよくて弾力があります。
毎日このパンを食べて暮らしてます。ほんとに幸せ。これからも天然酵母パン頑張って作り続けてね。。
ランキング参加してます。
ちょっと落ち気味です 応援してね☆