あさがおの よーいどーんで 駆けて行き
梅士 Baishi
なんと、今朝の気温は14℃。
もう自転車には手袋しないと・・・と思ったが、徒歩
だった。
あさがおの浴衣姿も、もう見納めである。
さて、朝陽を浴びながら元気に出勤しよう!
【 共済年金の没収と関係者処断、厚生年金清算を 】
厚生年金を食いつぶしたのが公務員であることは明ら
かである。
その穴埋めを消費税増税でという方針を打ち出してい
る。
泥棒に追い銭というが、泥棒が追い銭を要求するとい
うのだから始末が悪い。
不正は正されない。
ユーロ経済危機同様、修復されないだろう。
天下りを含めた厚生労働省関係公務員全員の解雇、年
金打ち切り、共済年金と公務員個人責任を財源とする損
失補てんの損害賠償を命じるべきである。
即ち、共済年金没収、厚生年金の清算還付、関係者の
背任罪に準じる処断である。
このけじめをうやむやにさせるべきではない。
東北震災復興のためというすり替え理論での増税論議
を許してはならない。
公務員処断、リストラ、減税、これが日本の外科手術
として急ぐべき政策課題である。
すなわち、民主党政権を延命させてはならない。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
梅士 Baishi