すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 神楽坂・・・ 東京大好き  都内でさえ蔓延する放射能汚染の不安神話

2011年10月30日 16時42分26秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

2011.10.22 Sat. 

 

 神楽坂  鰯雲など  群れてゆき 

   梅士 Baishi 

 

 

 

 

 福岡にいると、東京に住みたいという人は滅多にいな

い。

 ごみごみとしたイメージが嫌いらしい。

 それでも若者は上京するが、 東京に憧れてゆくのでは

ない。

 たしかに、東京は勝者と敗者と挑戦者が入り乱れて住

ところなのだろう。

 

 叔父の家族も、高級外車を何台も保有している。

 事業に成功すると、お金が湯水のように湧いてくるも

らしい。

 着るものも、身につけるものも高級ブランド品である。

 そんな優越感を満たしてくれるのが東京でもある。

 

 自分にはそうした成功は無縁であったが、東京は大好

きだ。

 学生時代を過ごしたということもあるのだろうが、懐

かしさだけではなく、未来都市の面白さを感じさせてく

れる。

 

 東京が建築基準法をスクラップして、国際的高層ビル

を集積して密度を高めればもっとくなる。

 ウォール街がそんなに許せないなら、東京に黄金通り

つくって引き受けましょうか。

 そんなことができる国際都市でもある。

 


 

 

 「リーマンショック前に購入して新築した土地家屋を

売りたくても二束三文だ」と嘆いていたが、安売りする

ことはない。

 海外勢に大いに高額で譲ってやると良い。

 

 土地は高層ビルにも必要である。

 高層ビル化することによって、土地の収益価値は天井

らずに高まるのである。

 やはり、土地がなくては商売にならない。

 なんなら、トランプさんに売ってもらったら良いので

はないか。

 

 自由人として東京に住みたいものだ。

 自由人とは何だろうか。

 主婦、資産家、ご隠居さん、大学教員、UFOエージェ

ント・・・。

 そうだなあ、まあ、いろいろとアイデアは浮かぶこと

ではるなあ。

 

 久しぶりに立ち寄った御茶ノ水のビールはおいしかっ

た。

 昔は、学生がたむろするクラシック喫茶だった。

 今はビアホールだそうである。

 おかげで、飛行機の中ではぐっすりと眠れたようであ

る。 

 

 

御茶ノ水駅聖橋出口  

  

 神楽坂は飯田橋駅からすぐのところにある、坂の商店

である。

 坂の上には毘沙門天の神社仏閣がある。

 そんなに長い坂ではないが、おいしい店がいくつかあ

る。

 巨大肉まんがおいしい店、有名な甘党の店、そして生

ワインの店など。

 

 昼飯に食べたイタリー風海鮮スバゲティーは本場並み

大容量だった。

 それにワインがおいしかった。

 なにも、高級料亭でなくても楽しめるがTOKYOなのだ

思う。

 

 青年たちよ、東京の楽しみもまた、味わっておきたま

え。 

 

 

 

  

  都内でさえ蔓延する放射能汚染の不安神話 


 東京でさえ、避難している人がいまだにいるという。

 東京の放射能汚染が深刻なのではないかという不安が

一般人の中にあるということ自体が驚きであった。

 そのことが、一種、終末論的な言い訳になっていると

われる。

 

 福島産の米が売れないという。

 それもまた驚きだ。

 売らせて欲しいものだ。

 幸福の科学で米販売所を開いたらいかがだろうか。

 

 さっそく、福島産の米を買うことにした。

 30キロの玄米が、送料込みで9千円前後で買えるとい

のだから、驚きだ。

 多少、セシウムが検出されていたほうがアトミックで

良いと思うほどなのだが、それは出回っていないようで

ある。

 ならば、買い付けに行こうか・・・。 

 

 自己保身という毒素が検出されているのだと思う。

 国民よ、放射能はそんなにこわくないという耐性を身

つけてはいかがなのか。

 花粉ほどには悪さもしないであろうに。

 アレルギーとは自己保身の思いがトラブルを興してい

症状なのではないか。

   

 とにかく、アトミック大歓迎の物産市を全国で展開し

ようではないか! 

 

         

立憲女王国・神聖九州やまとの国

梅士 Baishi

  

    

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 庭の柿・・・ 癌を初期化する8割除去術の考え方  地方自治廃止の理由

2011年10月30日 11時17分57秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

 

 臥しおれば  一日hitohi ひとひに  柿暮れぬ 

   梅士 Baishi 

 

  

 

 島原の武家屋敷には柿木が植えてある。

 島原は柿の名産地でもある。

 家計の助けに、柿を植えたのだという。

 

 東京の叔父の家にも柿木がある。

 叔父が島原から持ってきたのだろうか。

 熟すにはまだ日にちがかかりそうだが、その色を楽し

心の安らぎを、叔父には持ってもらいたいものだ。

 

 癌といっても、体内のイボではないか。

 自分が外科医なら、百個でも二百個でも、レーザーで

いてしまうものを・・・。

 八割を持ってよしとする癌イボ除去術である。

 

 再発防止は、心の修行で完治させることだ。

 それが、自助努力というものではないか。

 増えるに任せるのでは医療サポートにならない。

 末期癌であっても、癌を初期化する癌細胞レーザー切

除術を試みて欲しいと思う。

 切除には、焼くことがポイントだと思う。

 

 結核性カリエスだったか、正岡子規も痛み苦しみの中

で死を迎えたという。

 その中にあっても句作を続け、見舞いの友との歓談

楽しんだと言う。

 人間の精神力には、壮絶な戦いの中の悟りと言うも

もあるのかもしれない。 

 

 人生は死によって完成する。

 その神聖な時間を大切にしてあげたいものだ。

 叔父の人生に祝福あれ! 

 

 

2011.10.25  

   

  地方自治廃止の理由~ 嘉手納基地問題 

 
 国防は国政の大事、地方長官が自治と称して阻止する

権限はない。

 国家の安全より地方の静謐が大事というのが沖縄の主

張である。

 そのように言うのは勝手だが、中央政府がそれを理由

右往左往することではない。

 

 沖縄の主張、反対を理由に米軍基地出てゆけと公約し

て動いたのが亡国・民主党政権であった。

 しかし、それが地方自治の要請であると言うなら、国

が自治によって壟断されることを認めることになる。

 そのような事態に陥ったわけである。

 したがって、地方自治は廃止するべきである。

 

 結果、国政は責任政治を覚悟することになる。

 地方自治の責任に摩り替えることはできなくなる。

 地方公務員をばっさりと削減し、民営化することがで

きる。

 道路も、警察も消防も、県境で切れるという不都合も

くなる。

 

 日教組と言う地方公務員教員も解体できる。

 学校は公設民営化でよい。

 教育委員会もいらないし、文部科学省という天下りの

僚組織も無用になる。 

 結果、教育が正常化し、学校からいじめ犯罪も締め出

ことができる。

 

 いじめ犯罪の子供は退学させ、 義務教育は矯正学校に

送致すれば良い。

 善悪のけじめのつかない亡国教育を排除することがで

きるのである。

 

 地方自治という官僚組織がなくなっても、国家行政単

としての地名は残る。

 官僚組織に変わって、政党組織が地方の政治的需要の

吸い上げと政治教育を担当するのが政党政治の基本で

ある。

 

 だから、地方にとって、地方自治という官僚制度がな

なったほうが、税金はなくなり、のびのびと暮らせる

ようになるのである。

 こうした発想が「責任ある自由」の考え方であり、脱・

国家社会主義独立精神なのではないか。

 

 日本の社会主義とは、社会主義大国中国に身売りする

というイデオロギーで一貫していた。

 これに対して、日本保守主義とは、伝統ある日本の独

を守るという意味である。

 

 地方自治が痴呆化し、あるいは社会主義化しているの

は地方自治の果実であろう。

 地方自治は廃止するべきである。 

 


      立憲女王国・神聖九州やまとの国

           梅士 Baishi

    

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする