フィルムは 回っているか 秋に濡れ
中村 梅士 Baishi
今日は朝から秋雨だった。
朝一番に出遅れてしまい、傘を差してのフル・ジョギング
通勤になってしまった。
4km走って職場に着くと、汗びっしょりになった。
傘を差した意味があったのか・・・。
着替えを持っていなかったのでそのままになった。
午前中の仕事に区切りをつけて散歩をしたが、雨だった。
そのまま、濡れながら歩いた。
頭の汗を雨で流すと思えば、うらびれてはいない。
かえって、何かしら映画の主人公になった気分だった。
「は~い、カット~、OK~」という監督の声が響く。
さて、今日は本来ならば唐津くんちが始まる日である。
2017年以来行ってはいないのだが、今年は行政命令で中止
になった。
元気なのはトランプ大統領だけだ。
遊説には1万人以上の人が押しかけている。
バイデン候補の遊説にはせいぜい30人程度しか集まって
いないという。
日本は完全に文化の灯が消えて闇に沈んでいる。
何とも、暗~い国である。
博多も、長崎も、唐津も祭りの灯が消えましたな。
もう、神事られませぬなあ。
モデルの猫は、自分のテリトリーを道案内して、自分の家
の角にこてんと横になった。
気品のある猫だと思う。
相島は毎日が猫祭りで、よろしいようです。
今は、マスクをしないことが自由主義運動になっている。
そもそも、飛沫感染を防ぐためには、マスクだけではなく、
眼鏡ないしゴーグルが必要である。
目からもウィルスが入るからである。
マスクを強制するなら、徹底するべきだろう。
政治家もゴーグルをしろ。
医者も鼻マスクだけではいけない。
アイマスクを付けなさい。
所詮、何も見えないヤブなんだから。
これはもう、自由の国ではないですな。
人間関係を隔絶する自滅政治ですよ。
ぜいたくなお茶会も、料亭の密談も、マスクとゴーグル着
用でするべきですな。
なんで、レジ袋有料化なんですかねえ。
環境に悪いなら、原料から使用禁止にするべきでしょう。
それとも、買い物を控えなさいという政策ですか。
こういう自由規制が法律ではなく、行政裁量による規則で
行われているのだから、官僚社会主義の横暴でしょう。
感染防止とは名ばかり、行政権力を楽しんでいるんでしょ。
そういう実態がよく見えるようになりましたな。
「ノン、マスクは致しませんよ。エルキュール・ポアロの
トレードマークが見えなくなるではないですか。」
そんなセリフを聴きたいものだ。
日本国独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness Party