朝からの快晴
今日は、近鉄の「開運号」を大和川で撮ろうと思い、意気揚々と出撃した。
が、肝心の鉄橋で何やら作業をしているらしく、鉄橋の中程に青い落下防止ネットが掛けられているではないか。
これは気になる…
ただでさえこの時期は10時を回ると側面がキツイのに、その上にネットでは全く画にならない。
ここは急遽予定を変更して松虫の歩道橋へと向かう事に。
今日3日までは住吉大社への初詣に伴う特別ダイヤで運転されている阪堺の上町線。
増発に伴い一昨日と昨日は、ついにレトロ調復刻車両の161号が営業運転に入ったそうだ。
元々、今日撮りに行くつもりなど無かったので何の下調べもしていない。
上手く撮れれば儲けもの。
そんな行き当たりばったりの撮影だった。
歩道橋の定位置に三脚を据え、行き交う電車を見送る。
なるほどいつも以上に161形は走っている。
そして線路沿いにはいつも以上のカメラマンだ。
こりゃあマジで来るのかも知れないぞ
そう思い、場所を変えながら13時過ぎまでネバったのだが…
肝心の161号は来なかった。
今日は運用に就いていなかったのだろうか。
それとも恵美須町運用だったのか。
ひょっとすると、私が引き揚げた後に姿を現したのかも知れないが、それならそれで詮無き事だ。
とりあえず今日得た物は、この場所では未撮だった「鉄道喫茶あびこ道」塗装の170号。
まあこれだけでも良しとしておこう。
で、帰宅してみると家族がいない。
テーブル上の置手紙には「住吉大社へ行って来ます。」と…
こりゃあ、どこかでニアミスしているな。。。
今日は、近鉄の「開運号」を大和川で撮ろうと思い、意気揚々と出撃した。
が、肝心の鉄橋で何やら作業をしているらしく、鉄橋の中程に青い落下防止ネットが掛けられているではないか。
これは気になる…
ただでさえこの時期は10時を回ると側面がキツイのに、その上にネットでは全く画にならない。
ここは急遽予定を変更して松虫の歩道橋へと向かう事に。
今日3日までは住吉大社への初詣に伴う特別ダイヤで運転されている阪堺の上町線。
増発に伴い一昨日と昨日は、ついにレトロ調復刻車両の161号が営業運転に入ったそうだ。
元々、今日撮りに行くつもりなど無かったので何の下調べもしていない。
上手く撮れれば儲けもの。
そんな行き当たりばったりの撮影だった。
歩道橋の定位置に三脚を据え、行き交う電車を見送る。
なるほどいつも以上に161形は走っている。
そして線路沿いにはいつも以上のカメラマンだ。
こりゃあマジで来るのかも知れないぞ
そう思い、場所を変えながら13時過ぎまでネバったのだが…
肝心の161号は来なかった。
今日は運用に就いていなかったのだろうか。
それとも恵美須町運用だったのか。
ひょっとすると、私が引き揚げた後に姿を現したのかも知れないが、それならそれで詮無き事だ。
とりあえず今日得た物は、この場所では未撮だった「鉄道喫茶あびこ道」塗装の170号。
まあこれだけでも良しとしておこう。
で、帰宅してみると家族がいない。
テーブル上の置手紙には「住吉大社へ行って来ます。」と…
こりゃあ、どこかでニアミスしているな。。。