felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

161形いりませんか?

2014-01-24 22:58:44 | 戯言
『しおん』と名付けられた2編成目の低床式新車両「堺トラム」が今春にも運用を開始する。
「堺トラム」は、その後にもう1編成の導入が予定されており、後々は3両の「堺トラム」が走る事となる。
それはそれでファンには楽しみなのだが、その3両に押し出される形で画像の167号を含めた古豪161形が3両廃車となるのだそうだ。

通常であれば幾つかの部品を外した上で解体してしまうのだが、この161形は国内最古クラスの名物車両。
このまま解体してしまうのは惜しいと、車両の形を残す事を条件として阪堺電気軌道はこの3両を無償で譲渡するという。

まあ、確かに車両はタダだが、その輸送費用は当然実費となる訳で、事実上その数百万円がこの161形の価格とも言える。
もっとも、数百万で161形が手に入るのなら安いと考える向きもあるだろう。
ただ、設置場所を確保できるのかとなると、さすがに一般人には難しいよね。

会社としては、譲渡先が決まれば解体費用の節約になる。
また、譲渡先で大切に扱ってもらえるならそれに越した事もない。
3両全ては無理かもしれないが、せめて1両は…、とくらいは考えているのだろう。
もちろん「せめて1両は…」との思いは我々ファンも同じである。

どなたか、この161形いりませんか? 
お問い合わせは阪堺電気軌道まで ( 06-6674-5146)